4月8日(火) 1時~4時 京都社会人大学「企業団体献金と現代日本の政治」100分+10分質疑、市民交流プラザふくちやま(福知山市)
4月16日(水) 1時~4時 京都高齢者大学校「企業団体献金と現代日本の政治」」100分+10分質疑、長浜バイオ大学校京都学舎(京都市)
4月19日(土) 2時半~5時 沖縄憲法共同センター「憲法と暮らし 憲法と戦争」90分+30分質疑、浦添市社会福祉センター(浦添市)
4月20日(日) 2時半~4時半 やんばる統一連「政治情勢」100分+20分質疑、名護民商会館(名護市)
4月22日(火) 2時~4時 NHK問題を考える奈良の会「政治の流れとSNS」120分(質疑込み)、奈良弁護士会館(奈良市)
4月26日(土) 1時半~4時 オールとやま県民連合「参院選に向けて(仮)」85分(質疑込み)、富山県民会館401号(富山市)
5月3日(土) 1時~4時 沼津市平和委員会「明日、となりの人に話したくなる平和と憲法の話」80分+20分、プラザヴェルデ(沼津市)
5月10日(土) 10時~11時半 福岡医療団・社会保障の活動交流集会「政治の動き」80分、オンライン
5月10日(土) 1時半~4時半 安保法制廃止、市民・学生・学者・弁護士の共同行動@Fushimi「政治の流れとSNS(仮)」詳細未定
5月11日(日) 1時半~4時 伊丹革新懇総会「自民党政治を終わらせるために」90分+質疑30分、伊丹市立図書館「ことば蔵」地下多目的ホール(伊丹市)
5月15日(木) 6時~8時 兵庫県保育運動連絡会・保育セミナー「政治に関心をもとう!」90分+質疑15分、オンライン
5月24日(土) 1時半~3時半 上越革新懇設立準備会「国内外の政治情勢の特徴と革新懇が果たす役割(仮)」80分+質疑30分、上越市市民プラザ第一会議室(上越市)
5月31日(土) 1時~4時 山形母親大会「平和とくらしを支える政治をつくるために」90分(質疑込み)、東根さくらんぼタントクルセンター(東根市)
最近のコメント