「上田知事 『従軍慰安婦いなかった』 資料館記述,検討の意向」(埼玉新聞)
「『従軍慰安婦いなかった』 埼玉知事 展示記述の修正表明」(しんぶん赤旗)
かつての「慰安婦」に対する新たな侮辱の言葉が,またしても日本の政治家によって,投げつけられた。
6月27日の埼玉県議会での話である。
県立の博物館と資料館の展示は「近代史を、政府や国に国民・県民が苦しめられ苦難に耐えた闇の時代のように描かれている」。
まずは,自民党小島議員がその内容を批判する。
そして「子どもたちや県民が学ぶ施設が、偏った内容でよいのか」と展示内容の見直しを要求。
これに対して上田知事はこう語る。
「東西古今、『慰安婦』はいても『従軍慰安婦』はいない。兵のいるところに(『慰安婦』が)集まってきたり、兵を追いかけて民間業者が連れていったりするのであって、軍そのものが連れて行くなんてことは絶対にない」。
加えて「従軍慰安婦」について「間違った記述があるので、修正しなければならない」と。
自分の気に入らない見解に「偏っている」の言葉をつかうのは,論理なき論者の常套手段である。
同時に,それは自分こそ偏ることを知らない天下の基準と語る,ご大層な傲慢の証明でもある。
とはいえ,その手の議論に入るまでもなく,軍の直接的関与については,軍や政府自身の資料で明々白々の事実といえる。
それは日本政府によっても認められている。
「慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話」(93年8月4日)。
この談話には次のような節がある。
「慰安所は、当時の軍当局の要請により設営されたものであり、慰安所の設置、管理及び慰安婦の移送については、旧日本軍が直接あるいは間接にこれに関与した」。
「慰安婦の募集については、軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、更に、官憲等が直接これに加担したこともあったことが明らかになった」。
また,内閣官房内閣外政審議会名で発表された,同日の調査結果「いわゆる従軍慰安婦問題について」は,より詳細にこれを語る。
いずれも,外務省の「アジア/戦後60周年」のページにあるものである。
今回の上田・小島両氏の議会におけるやりとりは,本当に質の悪い茶番といえる。
このような人間には,早々に政治の世界を去ってもらいたいものである。
次は,あるメールで受け取った,上田知事の抗議先。
どうぞ,みなさんご活用を。
抗議先:総務部広聴広報課広聴・知事への提言担当
Tel:048-830-2850 Fax:048-824-7345
E-mail:[email protected]
「上田知事 『従軍慰安婦いなかった』 資料館記述,検討の意向」(6月28日,埼玉新聞)
上田清司知事は二十七日、県平和資料館(東松山市)の昭和史年表にある従軍慰安婦の記述について「古今東西、慰安婦はいても従軍慰安婦はなかった。こういう間違った記述は修正しなければならない」と述べた。県議会一般質問で小島信昭議員(自民、岩槻区)の質問に答えた。同館は学識経験者ら十四人で構成する平和資料館運営協議会などで対応を検討する意向という。
県によると、年表は同館通路に常設展示されている。「ヨーロッパ・アメリカ」「アジア・太平洋」「日本」「埼玉」の四地域に分け、太平洋戦争を中心とした昭和を主な対象に出来事を列記。記述は一九九一年の項で、「従軍慰安婦問題など日本の戦争責任論議多発」と紹介されている。
小島議員は「戦後復興から現代までの、特に世界の平和に貢献してきたはずの日本の紹介がない」とし、「生涯学習として学ぶ施設として広く利用されている施設が偏った内容でいいのか」などとただした。
上田知事は「自虐的な感情を抱かせず、真の真実、真の史実を学べるようにするのが大事」と答弁。同館の年表に触れ「兵のいるところに集まってきたり、兵を追っ掛けて民間の業者が連れていったりするのであり、軍そのものが連れていったりするわけは絶対にない」と述べた。
また「自虐史観になっていないか、きちっと検討しなければならない」とし、「協議会で見直しをしてもらい、県議会でもチェックしてほしい」と話した。
「従軍慰安婦」いなかった 埼玉知事 展示記述の修正表明(6月28日,しんぶん赤旗)
埼玉県の上田清司知事は二十七日の県議会本会議で、「東西古今、『慰安婦』はいても『従軍慰安婦』はいない。兵のいるところに(『慰安婦』が)集まってきたり、兵を追いかけて民間業者が連れていったりするのであって、軍そのものが連れて行くなんてことは絶対にない」と発言しました。小島信昭議員(自民党)の一般質問に答えたものです。
小島議員は県立歴史と民俗の博物館と県平和資料館の展示内容について、「近代史を、政府や国に国民・県民が苦しめられ苦難に耐えた闇の時代のように描かれている」などと批判しました。
上田知事が「工夫や内容の充実が必要だ」と答えたのに対し、小島議員は「子どもたちや県民が学ぶ施設が、偏った内容でよいのか」と重ねて展示内容の見直しを要求。
上田知事は「自虐的な感情を出させることなく真の史実、日本の正確な立場を学べるようにすることが大切だ」としたうえで、「従軍慰安婦」について「間違った記述があるので、修正しなければならない」とのべました。
共産党県議団が発言撤回を要求
上田知事の発言にたいして日本共産党埼玉県議団の山岸昭子団長は同日、「知事は発言を撤回すべきだ」という談話を発表しました。
最近のコメント