3月29日(土)は、6時半起床の朝であった。
眠い目をこすりながら、
相方、妹新参と3人で7時半の船に乗る。
相方のクルマで、とあるバス停へ。
妹新参と2人で地域のバスに、
さらに、9時には高速バスに乗り換えていく。
車中「抑止論批判の人」となり、
11時には「三宮」に到着。
阪急「三宮」から「西北」へ、
チキンを買って、
12時前には家にもどる。
妹と2人で、チキンをパクパクパク。
そのうち、朝から出ていた
兄新参も帰ってきて、
チキンのごはんをパクパクパク。
こちらはコタツでグーと寝る。
気がつけば世間は3時半。
帯広の準備を、あれこれとして、
6時半には3人で外に出る。
コンビニから振り込みをひとつ。
そして、いつものお好み焼き屋さんへ。
ビール、オレンジジュース、ジンジャーエール。
三者三様の飲み物である。
とんぺい焼とゲソ焼からのスタートで、
次第に本命に向かっていく。
「次に来るまで、店やっててくださいよ」。
兄とオカアサンが、しばし別れの挨拶を。
コンビニで、今度はお菓子を買って、
8時半には家にもどる。
「いいものを見せてやろう」と
ワッフルを器用にかじった
妹新参の作品は「田中」。
いったい何をやってんだか。
10時にはコタツでウトウトウト。
12時には、布団に向かっていく。
明日は、ひさしぶりの天王寺動物園となっていく。
ワッフルの田中は、傑作だ。
投稿情報: カーチャ | 2025/03/31 19:59