8月4日(月)は、2時就寝、8時起床、
ほどなく最就寝、最終11時起床のダンダラ睡眠。
8時はめっちゃ眠かった。
ネット情報、録画ニュースをながめて、
12時には、朝昼兼用ごはんをツルツルツル。
まずは、ウパ先生のお世話を少々。
あいかわらず、餌には見向きもしないが、
それでも元気に動き回る。
とりあえず、餌は入れっぱなしにして、
水の交換は明日にする。
つづいて「週末講演パワポの人」となっていき、
ああか、こうか、こうか、ああかと考える。
4時すぎには、和歌山方面にガッシンと。
あとは、質疑でなんとかしたい。
次は「保育原稿の人」となり、
さらに5時からは『資本論』チェックを進めていく。
資本主義の「発展」にかかわる箇所の点検である。
7時には、第3部の最後まで確認終了。
7時半には、夜のごはんをパクパクパク。
「YOUTUBEの『資本論』動画見てます」と
千葉県の方からメールが届く。
兵庫県での学習運動の刺激が主な目的だったが、
時々、遠方の方から思わぬ連絡が入ってくる。
ネット活用の面白さである。
夜は、こちらを読み終えて、
11時には布団に向かう。
本日の万歩計は、引きこもりの966歩。
さあて、今夜はうまく眠れるだろうか。
コメント