9月7日(日)は、2時就寝、
7時起床の絶対に眠い朝。
もっとつづけて眠ればいいのに。
朝のゴハンをパクリと食べて、
9時半にはソファでバタングー。
12時には現世に復帰して、
ノンビリ(ボンヤリ?)時間をすごしていく。
そろそろだなと、
北海道フィールドワークの準備も開始。
今年もリュック1つに詰め込んでいく。
2時には簡単ゴハンをパクパクパク。
そういえば、冷蔵庫の中の
賞味・消費期限にも注意が必要。
野菜はすべて食べていこうと、
野菜大量カレーをつくっていく。
ジュージュー、クツクツ。
メールは、講演、会議日程、
研究会、ゲラ日程など。
フィールドワークの最中だと、
ゲラなおしがしっかりできない
可能性が高い。
6時には、カレーをパクパク食べていく。
一息ついて、7時からオンライン研究会。
小さな「資本論本」の検討だが、
細かくいえば、
気になるところはいくつもある。
とはいえ、入門書としては十分か。
9時には終了となっていき、
さらに、メールをカシャカシャカシャ。
そういえば、北の大地の兄新参は、
「自然探査」の仲間たちと、
大地最北端から、さらに船に乗ったらしい。
11時には布団に向かっていく。
本日の万歩計は、引きこもりの909歩。
明日は、ちょいと外に出るか。
コメント