2月6日(日)は、10時すぎ起床の朝であった。
新参と相方が、鍵をガシャガシャやって
外に出ていく音で目をさます。
夕べ、泊まっていたらしい
Aちゃんとは、顔もあわさず。
今日も、Aちゃん宅地域で
何かの企画があるらしい。
青汁コーヒーでパソコン前へ。
夕方の報告レジュメを打ち出していく。
豚野菜の煮込みと、
オリゴ糖投入納豆を食べ、
午後は「レーニン原稿の人」である。
3時すぎには、外に出る。
となりのコンビニで、レジュメをコピーし、
JR「加島」から「尼崎」へ、「新大阪」へ、
車中「レーニン原稿の人」となって移動する。
4時すぎから、大阪市立青少年センターで、
今月の現代唯物論研究会。
共著『マルクスの思想と21世紀』(仮)の出版に向け、
各章原稿を検討する。
まずは、三重短大のM先生が、
「持続可能な文明を展望する」で報告をする。
中国・アメリカ・インドで世界の1/2をこえる
CO2排出問題などを議論する。
こちらは、「マルクスの資本主義発展論と21世紀」
という大風呂敷のテーマで報告をする。
個性の発達と資本主義、信用論のからめ方、
「根本矛盾」の展開と解消、「新しい社会主義」など、
様々な論点で助言とヒントをもらっていく。
8時前になっての終了であった。
JR「新大阪」から車中「雑談の人」となって逆コースへ。
「尼崎」構内で本屋ものぞいて、
9時ちょいと前の帰宅となる。
野菜と鮭を小鍋で煮込み、
パクパクパクリと食べていく。
明日の夜は、組合の交渉。
それまでは、若干の準備と、
「レーニン原稿」の書き上げとなる(たぶん)。
コメント