卒論テーマの練りあげ。
「日本人の戦争責任に対する考え方」(高木さん)は、国民全体の「意識」にかかわるデータがなかなか見つからない。
それをいまから見つけ出すか、あるいは別のデータで考えられるものにテーマを変更していくか。
残り時間も少なく、なかなかむずかしいところであり、「自分で問いを立てる」ということには充分な知識が必要である。
コメントを投稿
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 7月15日・Current Issues in Japan-「構造改革」と経済不況 | メイン
最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。
画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。
アカウント情報
(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)
いや~美味そうなマ・ム・コだったから1時間くらいずっと夢中でク ン ニしちゃったよwww
ヨダレ垂らしてすんごいアヘ顔になってたけど、オレ全然やめなかったしねwww
おかげでホントは報 酬 3 万だったんだけど6 万にグレードアップ♪♪♪
オレのク ン ニ好きもたまには役に立つんだなwwwww
(●´艸`)ムフフ
http://erin.yumenokuni.net/mit2yd6/
投稿情報: ダニエル | 2009/09/04 08:48