« 2011年11 月 | メイン | 2012年1 月 »
以下は、地域労組大阪青年部書記長の中嶌聡さんのお話です。
(大阪府HPより)
12月11日の奈良企画の準備をすすめる。
学生の発言時間は20分だが、
「慰安婦」問題の基本は別の演者が語る。
それをカットして、東京旅行の紹介と
学生自身の感想部分を拡大していく。
つづいて、来週の村山さんとの座談会の準備。
12月19日「現代社会と経済学」の
ゲスト講師授業の紹介や、年末年始の授業予定も。
まずは卒論第2稿を集める。
すでにメールでの提出もほぼ完了。
今後の段取りは、12月20日のゼミで返却、
1月10日事務室に提出、評点となっていく。
卒業後の第1回同窓会幹事は瀬古さんに決定。
12月19日の「現代社会と経済学」のゲスト講師授業も紹介。
12月13日の村山さんとの座談会に出席するメンバーは、
喜多・原田・栗山さんで確定。
韓国旅行のDVDは、1月末完成をめどに制作する。
1月10日の卒論提出日の夜を、
3年ゼミと合同での新年会とする等。
最近のコメント