7月23日(木)は、10時半起床の朝であった。
夕べは、いつもより、早めに寝たはずなのだが。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
メールカシャカシャをやっていく。
「原水禁科学者集会に参加したい」と
3年ゼミ生から連絡がある。
ネット情報をあちこちながめるうちに時間となる。
1時前には、外に出る。
アルミ、びん、プラゴミを出し、
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、大学へ、
車中「原水禁の人」となって移動する。
1時半には、ヘルプデスクF田さんに来ていただく。
リュックから2台のパソコンを出し、
さらに自宅ノートのバックアップにつかっている
外付けハードも取り出していく。
この半月ほど、バックアップが
うまくとれなくなっていたことの相談である。
横で、コンビニ弁当をモグモグモグ。
また、東京での「原稿相談メモ」の中身を
カシャカシャ整理。
あれこれ見てもらい、バックアップについては、
それなりの対処法が明確になる。
ありがたや、ありがたや。
さっそく、いくつか作業をすすめてみる。
3時からは、前期最後の「3年ゼミ」。
卒論のテーマ相談もおしまいだが、
さっそく、「夏休み中の相談を」という
「お慈悲」をもとめた嘆願が出る。
5時前には、ゼミ終了。
再び、メールをカシャカシャやっていく。
外に出ようとすると、突如、スコールのような大雨。
その中を、JR「西宮」に移動すると、
そこには、雨が降ったあとさえなかった。
局地的な雨であったらしい。
JR「西宮」から「三宮」へ、神戸市勤労会館へ、
車中「原水禁の人」となって移動する。
6時40分から、兵庫学習協の労働学校
修了式でのしゃべりである。
世界経済や世界構造の変化に力点をおき、
あわせて学びの大切さを強調する。
修了証書や皆勤賞などを手渡させていただき、
8時ちょうどには会場を出る。
残った10人ほどで、「三宮」駅近くの居酒屋へ。
打ち上げと、懇親の会である。
「『資本論』をやってほしい」
「今後の学びをどうするか」などの他に、
当然、政治も話題となる。
「たった49万票で何をうかれているのか」
知事選のとらえ方にも意見が出る。
「もっと憲法県政の中身を明確に」
「もし、民主党が独自候補を立てていれば」
やはり、総括は、時間をかけて
様々な意見を聞いて、行う必要がある。
10時前には、おひらきとする。
こうして見ると、なかなか立派な看板であった。
JR「三宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「原水禁の人」となって移動する。
10時45分の帰宅となる。
メールをひらくと「科学者集会に参加したい」。
さらにまた、3年生から申し込みがある。
そういえば、ゼミでは4年生も同じことを。
それは、こちらにかかる
プレッシャーが増していく
ということでもあるのだが。
本日の万歩計は、4002歩。
明日の夜は、和歌山である。
往復時間を、有効に活用せねば。
コメントを投稿
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント