まともな保育所づくりの財源を食いつぶしているのは
--経済大国ニッポンの貧弱な社会保障--
神戸女学院大学・石川康宏
http://web.digitalway.ne.jp/users/walumono/
▽どうして保育は充実しないのか
私は,その昔(10年くらい前のことですが),京都で保育運動にかかわっていました。その後は,特に保育に注目してきたわけではありません。それでも,政治や経済の全体の様子をながめていれば,おのずと保育も見えてきます。
保護者や先生たちのこんなに熱い願いがあるのに,どうして保育所は充実の道を進みはしないのだろう。答えはあっけないほど簡単です。それは,世界で1番多くのお金を公共事業に使い,世界で5本の指にはいる軍事費を使って,それで,社会保障にかけるお金がなくなったから。だから,保育にはお金がまわってこないのです。
保育所をどうするかという問題は,コッカザイセイをどうするかという大問題につながっているのです。国家財政。この国のサイフのお金の出し入れのことです。
▽オカシイぞ,経済大国なのに財政赤字だなんて
世界には191の国がありますが,日本の経済力は世界で2番です。大したものです。そして,日本人1億2000万人は毎日,消費税という税金を払っています。ほかの税金も払っています。それなら,この国のサイフは――収入源は税金と借金なんですが――世界で2番目に豊かであって当然です。
ところが,政府は――自民党と公明党の政治家ですが――「お金がありません,ザイセイアカジです」と叫んでいます。財政赤字。収入より支出が多くて,それで赤字で困っているというのです。これはおかしい。誰かが税金をごまかしていたり,どこかにものすごい無駄づかいでもなければ,経済大国ニッポンの国家財政は簡単に赤字になんかならないはずです。
▽ハンニン発見!
そこでよその国とくらべてみると,1つめに,収入が少ない理由は,大企業の税金が安いこと。知ってました? よく大企業の経営者が,「ニッポンの法人税は高い」といいますが,先進国で日本より法人税――企業のもうけにかかる税金です――が低いのは,イギリスくらいのものなんです。その他にも,外国に輸出した分については消費税を払わなくていいとか,大企業には,いろんな優遇措置があるんです。
2つめに多すぎる支出の原因は,なんといっても公共事業費と軍事費です。世界一の経済大国はアメリカです。アメリカの面積は日本の25倍です。人口も2倍くらいです。ふつうに考えたら,アメリカは高速道路がたくさん必要で,空港や港も必要で,そりゃあ,日本よりずっと公共事業費がかかって当然ですね。ところが,そのアメリカの25分の1の日本で,アメリカでつかわれる公共事業費の2.7倍がつかわれている。これは,おかしい。軍事費だって,毎年,世界第2位をあらそうくらいの勢いなんです。
だから,国家財政を赤字にして,保育のお金をなくするハンニンは,大企業優遇の税制と,公共事業と軍事費の無駄づかいです。つまり政治の姿勢ということですね。
▽釣り船から見たニッポンの公共事業
「逆立ち財政」って聞いたことがありますね。逆立ちしてるのは,公共事業費と社会保障費のバランスです。フランスでも,ドイツでも,アメリカでさえ,この2つでは社会保障費の方が大きくなっている。先進国ではニッポンだけが反対なんです。逆さまなんです。だから「逆立ち財政」。これは,この国のお金のつかい方のおかしさを見事に言い当てたことばです。
この8月,中学生の次男と,その保育所時代からの友だちと3人で釣りをしました。モーターボートで大阪湾に出るんです。その時,建設中の「神戸空港」を目の前で見ました。深さ15メートルの海が,タテヨコ何キロも埋め立てられています。ひどい環境ハカイで魚もにげるし,そもそも,神戸市民は「神戸空港はいらない」と何度も「住民投票」で答えを出したんです。それにもかかわらず,税金でつくってしまう。船頭さんも「反対の声はあったんですが……」とつぶやくように語っていました。
▽コンセントは1つしかない
さらに驚くのは,そのホンの20キロ先に「関西空港」の第2滑走路がつくられていることです。例の需要予測が立たない――つまりホントウにどれだけ使われるかが関係者にもわからないという空港です。それが,たった20キロ先です。大きな飛行機は,離着陸のときに数百キロのスピードですから,こんな近くに飛行場をつくるのはあぶないんです。
つまり,これは,コンセントが1つしかない家に,酔っぱらったトウチャンが2台目の大型テレビを買ってきたのと同じです。だって,2つ同時には使えないんですから。しかも,家計にゆとりはなく,さらに1台目はちゃんと立派にうつっている。「関空」には第1滑走路がありし,大阪と神戸のあいだには「伊丹空港」があるんですから。こんな具合に「ムダと環境ハカイ」が行われています。
▽待機児童問題の解決はかんたん
「関空」と「神戸」の建設費は,合計で1兆7000億円くらいだそうです。すごい金額です。10年前の京都で,たしか90人定員の公立保育所が2~3億円でつくられていました。ということは,1件3億円で計算しても,1兆7000億円は消費税込みで保育所5400ヶ所分になるんです。大問題の待機児童はたった数万人です。このお金があれば,アッというまに解決です。5400ヶ所×90人定員=46万8000人ですから。いくら乳児が多いといっても,おつりは山ほどもどってきます。
ついでにいえば,無駄な大型事業をやめて,それで地域の保育所や老人ホームをつくると,町の土建屋さんにもちゃんと仕事が来るようになります。それは失業や中小業者の対策としても,とても効果的なんです。
▽「ムダと環境ハカイ」の影にアメリカあり
どうして,この国はこんなおかしな形になったのか。エッ? 自民党とゼネコンのケッタクだろうって? そのとおり。でも,もう一声ほしいのは,その影にあるアメリカの強力な圧力。
その昔,1945年8月から1952年4月まで,戦争に負けた日本はアメリカ軍に占領されました。知らない人もいるでしょう。学校ではあまり現代史が教えられないから。その7年のあいだに,日本は「アメリカのいいなり」につくられたのです。自民党の結成にもアメリカ政府が深くかかわりました。
アメリカからすれば,この「アジアの子分」は力が強いほうがいい。ヘニョヘニョでは,イザというとき役に立ちません。そこで,日米安保条約で日本に軍事力の強化を義務づけた。日本の軍事費がドンドンのびる秘密の1つは,ここにあります。そして,アメリカの軍事基地もおかせるようにした。さらに,経済については「買ってやるからアメリカに輸出しろ」「そのかわり日本はアジアから買え」「それでアジアをアメリカの味方にひきつけておけ」。こういう仕組みをつくったのです。
▽「ナイジュシュドウ型」にかわりなさい
その仕組みが70年代後半からかわってきます。アメリカの経済がヘバッてきました。そこでカーター大統領は,当時の福田首相に「輸出を減らしてナイジュシュドウ型に」といいました。「内需主導型」。輸出(外需)ではなく,「生産したものを主に国内の需要で消費する経済」にかわりなさいというわけです。福田赳夫首相は,ヘーヘーホーホーといいながら,これを実行に移そうとしました。ここから,大型ゼネコンやりたい放題の時代がはじまります。自民党政府が「内需」をすべて大型公共事業に結びつけたからです。
79年には大手のゼネコン関連企業が集まる「日本プロジェクト産業協議会」がつくられます。そして,公共事業費の不足を埋めるために,大平正芳首相がアーウーといいながら消費税を提案します。81年からは社会保障予算を切り捨てる「行政改革」がはじまります。86年には中曽根首相が「前川レポート」をアメリカに公約します。内容は,「輸出指向」型から「内需主導」型に,経済をもっと本格的に変えるというものでした。その後,公共事業費はドンドン拡大し,89年にはついに消費税も導入されます。
▽小泉首相もかわりなし
89年から90年にはパパ・ブッシュ大統領が「日米構造協議」で,「今後ニッポンは10年で430兆円の公共事業をしなさい」と求めます。水玉ネクタイの海部俊樹首相が,これを受け入れました。さらに村山富市首相が,クリントン大統領の圧力で,金額を630兆円にふやします。後を次いだ橋本龍太郎首相が「10年では無理なので13年にしてください」とアメリカに申し入れます。
小泉純一郎首相のもとで,この計画は形の上では撤回されますが,大型事業は減りません。「都市再生」と名前が変わっただけで,空港づくりは進み,赤字まちがいなしの高速道路建設も継続です。こんな小泉内閣では,保育予算はふえません。経済改革を担当する竹中平蔵大臣は,社会保障を「たかり」といっています。これでいくと,保育所は「たかり」の子どものための施設になります。こんな政治家に1票入れちゃあダメですよ。
▽じゃあいったいどうすれば?
この国にも,保育や社会保障が充実していく時代がありました。大きな役割をはたしたのは1960~70年代の「カクシン自治体」です。共産党と社会党がたくさんの市民と手をつないでつくった「お金の無駄づかいをやめて,それを社会保障に使おう」という,革新タイプの自治体です。その自治体に全国民の40%が住んだ時代があったのです。京都府ではお年寄りの医療費が,なんと無料になりました。
その後,驚いた自民党が社会党をだきこんで,この自治体たちは消えていきます。しかし,市民の熱い願いと,まじめな政党の共同で社会保障を充実させた経験は,今にもいかされなければなりません。この国の主権者は私たちです。子どもたちのしあわせと,「ゆとり」ある生活を願い,保育の充実を政治の転換にむすびつけて,しっかり語っていきましょう。大いに勉強しながら,がんばってください。
最近のコメント