第1回授業につきガイダンスとする。
経済学関係の3つの科目の中では中級編。
通例「日本経済」を対象にしてきたが、
今期は「アメリカ」主導の戦後国際経済の構造をみる。
テキストは『米国はいかにして世界経済を支配したか』。
戦後国際経済の枠組みを確認し、
それが壊れ行く現在の変化について考える。
あわせて現代の世界と日本の経済をとらえる
基本的な視角の解説も。
BRICsの台頭をテーマにする比較経済論と、
今期は相互に補完し合うところが大きい。
最近のコメント