7月25日夜、「ダーウィン」の「超人」「クモ」ネタをながめ、
8時すぎには、ベランダに出る。
う~む、今夜は、結構すずしい。
部屋の中の徳永の音量をあげ、
網戸をとおしてBGMに。
ビール片手に、当面の講演パワポをつくっていく。
久しぶりの「慰安婦」ネタがあり、
最近の意見書採択自治体を整理したり、
今年の3年ゼミの東京ツアーの様子を盛り込んだり。
途中、空の満月なんぞもチラミして、
パチポチパチポチやっていく。
10時をまわったところで、
えらく重たいこのパワポファイルを
よっこいガッシンと送信する。
まだ「夏休み」には入っていないが、
数えてみると、それが終わるまでの原稿〆切が
14本となっている。
ミニ原稿もあるのだが、
大原稿もあるわけで、
この夏は「書かない日はない」人生となる。
それは、まあ、我が人生の中期的な
転換方向にも合致している。
「そんなのいやだよ~」とうめかずに、
「お~、お~、やったろうやないけ、ケッ」と、
少々態度が悪くとも、
気分を前向きに整えていきたい。
特に自覚すべきは、若い世代への「語りかけ」。
自分の研究のために書くだけでなく、
これを、仕事の中に、しっかり位置づけたい。
50才をすぎた、オッサン学者の社会的役割である。
本日の万歩計は、3776歩。
明日は、前期最後の5時間ゼミとなる。
夏の「はげしい登校日」も決めていかねばなあ。
コメント