7月2日(水)は、11時就寝、2時半起床、
6時再就寝、8時再起床のダンダラ睡眠。
朝方は「『経済』論文準備の人」となっていた。
コンビニサンドをパクパク食べて、
シャワーもビシバシあびていき、
9時半には、ホテルを出る。
今日の会場は、お隣の「大宮ソニックシティ」。
埼玉土建の全県幹部労働講座である。
わが役割は午前中の全体講演で、
さらに午後には6つの分科会があるのだと。
開始時間に向けて、どんどん人が集まってくる。
「石破政権による『戦争する国づくり』を100分ほど。
休憩10分をはさんでいくが、
集中度の高いフロアだった。
400人ほどの集まりだったらしい。
みなさんは、昼のごはんに外に出る。
こちらも、12時すぎには会場を出る。
「大宮」の駅ビルで、冷たいソバをツルツルツル。
1時すぎには、JR「大宮」を出発する。
「東京」へ、「新大阪」へ、「西宮」へ、
車中「宗教史の人」となって移動して、
コンビニ経由で5時半の帰宅となっていく。
ふう。
ただちに洗濯とシャワーである。
6時すぎには、夜のごはん。
食べる途中に、ピンポ~ンと。
7月は、お隣さんとともに、
わが家が「自治会当番」であるらしい。
回覧板の準備やら
『宮っ子』(西宮市の地域情報冊子)の配布など
立ち話で仕事の分担をホイホイと。
食後は、録画の特集番組などをながめていく。
8時には、ソファでウトウトウト。
ノロノロ動いて、
こちらの残りを読んでいく。
素人ながらに、とても面白く読み終えた。
12時には布団に向かっていく。
本日の万歩計は、6206歩。
明日は、参院選の公示日にあわせ、
夜から平和委員会としての
ハッシュタグキャンペーンとなっていく。
コメント