10月13日(火)は、12時起床、
5時再就寝、9時半再起床という
ダンダラ睡眠の朝であった。
深夜は、大机まわりの書類・新聞整理、
つづいて9月収支のまとめから、
大学組合の総会議案書の修正を。
4時には、これを「完成」して、
大学組合員にガッシンする。
ほかのメールは、社会保障国民総行動、
『資本論』研究会、大学組合など。
再起床後は、野菜ジュースとパンをパクパクパク。
10時ちょうどには、外に出る。
ご近所に回覧板を返し、
ポストに封書を2つ放り込み、
1・3・5年生の「運動会」へ。
2・4・6年生は明日という、
2日間への分散型。
ひどい「密集」が起こらぬように、
保護者も時間で「総入れ替え」となっている。
子どもたちも、この時間は3年生だけ。
それでも、みんな楽しそう。
種目は、半周リレーとダンスのみ。
半周リレーは、ベストポジションで
スマホを構えていたものの、
動画撮影のボタンにタッチしておらず、
見事な空振りとなっていく。
相方のママ友が撮影してくれていたとのことで、
そちらに期待をかけていく。
つづいて、フラフープを使った長いダンス。
投げたり、まわしたり、転がしたり。
音楽にあわせて、いろいろに。
こんなポーズも決めていた。
1時間ほどで、おしまいとなる。
つづいて5年生との「総入れ替え」。
そして、子どもたちは、
給食の後は、普通の授業。
こちらは家にもどって、バナナをモグモグ。
しばし、ソファで、ウトウトウト。
12時半には、立ち上がり、
午後の準備をあれこれと。
1時20分から「ZOOMで3年ゼミ」。
キャリアセンターの動画をみんなでながめ、
3時すぎには、4年ゼミ生にも入ってもらう。
「就職活動伝授の会」である。
3年生からは、いくつも質問が出されていく。
例年なら、このあとみんなでゴハンだが、
今年はそれができないところが残念。
4時半には、ホイと終わっていく。
「限界論文準備」をザクザクザク。
メールは、対面ゼミの申請など。
5時半には、帰ってきた妹新参と風呂に入り、
にぎやかに「運動会」の感想を。
そのうち、兄新参も帰ってくる。
6時すぎには、一族で夕食をパクパクパク。
食後は、いつものグダグダグダ。
そして、ソファでウトウトウト。
気がつけば、世間は9時半で、
すでに妹新参は布団の上。
こちらも、クスリを飲んで、布団に向かい、
ただちにグーと眠っていく。
しかし、気がつけば、世間は1時。
朝まで眠りたかったのだが。
明日は、4時40分から「クローバーゼミ」。
それまでは、あれこれの準備となっていく。
コメント