7月30日(水)は、6時半起床の朝であった。
もう少しゆっくり眠りたかった。
ノロノロ動いて、ネット情報をながめていき、
朝のごはんをパクリと食べる。
「島」から今日をどうすごすかとLINEが入り、
なんのことかと思わされるが、
カムチャッカ半島の地震による
津波への対応の問題だった。
「船」が止まってしまうので、
その前に「島」を出ることにすると。
ほうそうなのかと、こちらは
9時から「参院選原稿の人」。
パチポチ、パチポチ、パチポチ、パチポチ。
12時半にはごはんを食べて、片づけて、
1時半にはソファでグー。
2時半には「原稿の人」にもどっていき、
パチポチ、パチポチ、パチポチポチ。
4時には字数オーバーのまま、
これを東京方面にガッシンする。
「なんとか入れてください」の泣きである。
「島」周辺の津波は予想したほど大きくならず、
妹新参は友だちとゲーセンで釣り遊び。
こちらは5時前には外に出る。
ゴミだしや郵便受けをのぞく以外、
外に出るのは4日ぶり。
原稿が切羽詰まるとこうなってしまう。
汗を流して、シャワー、洗濯から
カレーをクツクツ煮込んでいく。
6時半には、夜のごはん。
炭水化物抜きで、
シチューのようにパクパク食べる。
とはいえ、じゃがいもが結構入っていた。
「島」の船も無事再開となったらしい。
原稿を提出したので、夜は早めにダレていく。
安い赤ワインを炭酸水で割って、クピピピピ。
録画番組をダラダラながめる。
本日の万歩計は、2628歩。
11時前には布団に向かった。
明日は、朝からオンラインの学習会。
夕方は神戸で会議となっていく。
コメント