9月13日(水)は,7時ちょうどの起床であった。
オンドルの熱と,ニワトリの絶叫がはげしい目覚ましがわりとなる。
朝の学生たちは,化粧にやたらと時間がかかる。
T内・M永・U野・K賀さんのチーム大人女性陣が食事づくりの先頭に立つ。
昨夜の夕食から,みなさんには大変にお世話になっている。
ホントウに助かりました。
ありがとうございます。
8時には中庭で朝食をとる。
今日も,とても天気がいい。
外での立ち食いが,なかなか楽しい。
学生たちは残った「韓国のり」を奪い合い,はげしいジャンケンをくりひろげる。
かたづけのあいだに,数人の学生とハルモニの部屋をたずねていく。
ムン・ピルギハルモニと,イ・オクソンハルモニ。
『「慰安婦」と出会った女子大生たち』に証言を掲載してくださったお二人である。
本をお渡しし,出版社からのお礼を届ける。
個室へあがらせていただくのははじめてだが,小さな部屋にそれぞれの個性があふれる。
去年より大きくなった白犬とも遊び,9時40分には「ナヌムの家」を出発する。
11時前にはホテルにもどり,チェックインをすませて,荷物を置く。
ただちに歩いて,近くの「タプコル公園」へ。
1919年に「3.1独立宣言」が読みあげられた場所である。
短い時間だが,それを記録したレリーフを見る。
公園前で何かの集会が行われていた。
ガイドさんに聞くと,セコムによる「不当解雇」に抗議するもの。
韓国も終身雇用制の急激な崩れが進んでいるらしい。
ガイドさんは,日本帝国主義による侵略の被害についても解説してくれる。
「ナヌムの家」周辺の朝の景色。
つくられる大量のゆで卵。
台所に立つ今朝の調理部隊。
朝日をあびての朝食である。
残った韓国のりの行方をかけた,はげしいジャンケン。
タプゴル公園にある大きなリレーフの1枚。
最近のコメント