最近、とらされることになった、
あ、いや、定期講読を申し込ませていただいた
「全国商工新聞」だが、
12月13日付「よくわかる経済ジャーナル」で
今宮謙二先生が「ノーベル経済学賞とは何か」
のテーマで語っている。
①「ノーベル経済学賞」は1968年に
スウェーデンの国立銀行が
ノーベル財団によびかけてつくったもの。
②これまでの67人の受賞者中
アメリカ人49名、イギリス人6名と
チームアングロサクソンが圧倒的。
欧米以外はインドのアマルティア・センのみ。
1972年にヒックスが、『価値と資本』(39年)で
受賞したとき、あれはまちがっていたと。
③さらに、97年受賞のマートンとショールズは
ヘッジファンドLTCMの経営に関与し、
しかも、これを自身の金融工学で破綻に追い込んだ。
④97年にはノーブル文学賞の選考機関が
経済学賞の廃止を要請し、
01年にはノーベル一家の弁護士も、
ノーベルの「人類に多くの貢献をした人」に
という遺言にふさわしくないと。
⑤なんとも政治的な「賞」である。
コメント