2月9日(土)は、2時就寝、
9時前起床の朝であった。
よく眠った実感があって、結構なこと。
お茶とコーヒーで、
本日の人生を立ち上げていく。
ほどなく、新参ズが
「お茶(茶道)」に出かけていく。
こちらは、入試合格者のレポート添削。
ヨミヨミ、カキカキ、
ヨミヨミ、カキカキ。
初々しさがまぶしい一方、
誰もが同じようなことしか書けないことに、
いささか気持ちが重くもなる。
ネット情報も、カシャカシャカシャ。
4月からの授業に向けて、
沖縄関係本を、あらためて整理する。
適当ゴハンをパクリと食べて、
1時前に、外に出る。
JR「西宮」から「住吉」へ、
車中「休養本の人」となって移動する。
「住吉」改札前は、通例、
内田先生との飲み会集合の場所であるが、
真っ昼間の今日は、そうはいかない。
そのまま、東灘区民センターに突進する。
2時から東灘9条の会の学習会。
長く中心に立たれてきた
中村陽一先生が急逝されたとうかがい、言葉を失う。
企画は、黙祷から始まっていく。
いつも前向きに社会に向かう先生だった。
ご冥福をお祈りします。
100分ほどしゃべった後、
10分の休憩をはさんで、
さらに13枚の用紙に記載された
みなさんの質問に答えていく。
楽しく、充実の時間であった。
4時になったところで、会場を出る。
ご参加は、最終60人と少しだったらしい。
JR「住吉」から逆コースに入り、
車中「休養本の人」となって移動する。
帰宅を5時をすぎたあたり。
入れ代わりに、妹新参と相方は、
ブックオフに向かい、
兄新参は外で遊んでいた。
こちらは「休養本」を継続し、
6時になったところで、夕食準備に入っていく。
7時には、一族で、パクパクパク。
食後は、いつものグダグダグダ。
新参ズが、8時半、
9時半に布団に向かっていき、
こちらのメールは、講演、
平和委員会、学生連絡など。
3月のスケジュールも考えていく。
本日の万歩計は、6066歩。
明日は、終日、家人生となっていく。
コメント