○いつもどおり,メールチェックなど小仕事だけでつぶれる朝となる。
12時すぎには外に出て,フラリ,フラリと大学へ。
今日は,なぜかとんでもなく世間が暑い。
まずは,図書館のニューズレター超ミニ原稿の校正を提出。
○1時から女性学インスティチュートの総会に出席。
食事をとりながら,あれこれを聞く。
ほう,フィリピンの女性学方面との連携をすすめるのか。
これまた面白いことが起こりそうだ。
終了後,あちこちに書類を出し,明日のひさしぶりの和歌山行きの電車を確認。
JR駅地下ラーメン屋の「さんま寿司セット」は健在だろうか。
○2時をすぎたところで, とある学生との面談となる。
これだけたくさんの学生がいると,悩みをかかえる学生も少なくない。
はじめてじっくり話した学生だが,結論は「時間をかけてもしっかりやろう」。
プレッシャーになってはいけないが,「気楽に」「でも前をむいてやっていこう」と。
「また研究室に遊びにおいで」。
○科別教授会の途中,ケータイが大音声をあげて叫びだす。
「誰のケータイだ?」と思っていたら,自分のケータイだった。
なぜかバイブの設定がはずれていた。
先日,カチャカチャいじったからか。
2度の取材があったゼミの記事の新聞掲載が決まったとのこと。
むずかしいテーマだけに,書き方には苦労があったと思う。
ありがたいことだ。
何より学生たちの励みになる。
○「学生による授業評価」アンケートの件。
今回はゼミ形式の授業について。
こまかいところははぶいて,最後の「総合評価」のところのみ。
「総合文化学科専門科目」平均は4.08。
それに対して,1年生の基礎ゼミが4.62。
3年生ゼミは4.57。
4年生ゼミは4.69。
「ドーダ」というわけだが,実はゼミだけの「平均値」が出されていないので,他との比較はキチンとできない。
しかし,ここは自分勝手に「良し」と思い込み,自己マン的に「ドーダ」といっておきたい。
最近のコメント