10月9日は、8時ちょうどの起床であった。
しかし、早くから起きていた新参が、
8時半には眠っていく。
再起床の9時半から、
あわただしくメシを食わせ、
11時前には保育所へ。
いったん帰宅し、荷物をもって外に出る。
定食屋「かすが」で、食事をとり、
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ。
車中「インドの人」である。
研究室に入ると、3年生3名ほどがおしゃべり中。
そういえば、午前中は、学生たちと
大阪北区の憲法フェスタ主催者との打ち合わせであった。
「4人も人が来てビックリしました」。
なるほど、丁寧なことである。
「この部屋のテーブルはきたないし」。
それは、ほっといてくれ。
1時20分から「現代社会と経済学」。
受講者数の制限をして、
教室ピッタリの人数となる。
終了後、授業内容について、学生の意見を少し聞き、
3時ちょうどからは「比較経済論」。
関係のビデオを家に忘れており、
短時間集中予習の成果で、切り抜けていく。
終了後、教務課や非常勤講師控室を歩きまわり、
研究室で授業のまとめ。
さらに、教務関係のミニ書類の作成。
7時ちょうどには、大学を出る。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ。
やはり車中「インドの人」。
帰るなり、ただちに新参を風呂にいれ、
それから食事をとっていく。
9時には、全面的に呆然の人となっていく。
身辺には、やたらとインド本が増えている。
コメント