3月5日は、8時40分起床の朝であった。
騒々しい新参とのひとときをすごし、
これまたにぎやかなヤツの登園風景を見送っていく。
「極楽スキー」の荷物を確認し、
メールをコリコリチェックする。
11時前には、家を出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「加古川」へ、
車中「予習の人」から「デンマークの人」へと
変態しての移動である。
12時前には改札で、
兵庫県職員労働組合東播磨支部のみなさんと合流する。
近くで食事をとりながら、
あれやこれやを教えていただく。
1時から、「JAビル・加古川産業会館」の
4F「東播磨県民局会議室」で学習会。
「憲法を設計図に、兵庫県政の転換を」というテーマでしゃべっていく。
①「すべての労働者の待遇改善」をめざす取り組み(「おのれの給料だけ」では話にならぬ)、
②07参院選以後の地方における自民・民主相乗りへの亀裂と、大阪市長選・府知事選、京都市長選の評価、
③学習論文「憲法を設計図に、兵庫県政の転換を」、
④最近の兵庫県政をめぐる情勢、が主な柱である。
率直な意見交換もなされるが、
こちらとしては、
かつての自治体労働者論・自治体労働組合運動論の
大切さをあらためて痛感する結果となる。
「県民の福祉」か、「大企業の福祉」か、
自治体組合には、
この論点を基準とした地方政治への明快な回答が求められる。
3時すぎには会場を出る。
JR「加古川」から「西明石」へ、「新神戸」へ、「名古屋」へ、
車中「デンマークの人」となり、
グイッと東海方面に移動する。
駅近くの喫茶店で「デンマークの人」を継続し、
6時20分には、熱田の労働会館に移動する。
夜の主催は、名古屋市職員労働組合。
テーマは「憲法問題を、特に加害の歴史の側面から」というものである。
①安倍首相を辞任に追い込んだ国民の審判、
②改憲派・靖国派の本性を抑え込まねばならない福田首相、
③あらたに模索された突破口としての「派兵恒久法」、
④「新憲法制定議員同盟」も認める草の根の護憲運動の威力、
とつづけて、
それから加害の歴史、特に「慰安婦」問題に入っていく。
質疑を終えると、8時30分。
偶然いっしょになった学習会参加の方に、
JR金山駅まで案内していただく。
助かりました。ありがとうございました。
JR「金山」から「名古屋」へ、「新大阪」へ、
「尼崎」へ、「加島」へ、
これまた「デンマークの人」となっての移動である。
「岐阜羽島」あたりで、
味噌カツ弁当をガツガツ食べる。
突発的なデンマークへのこだわりは、
日本の貧困と格差を考えるため。
11時前の帰宅であった。
明日は、教授会と送別会。
それまでは、いわゆる「格差社会」を考えていく。
コメント