3月18日、昼は、納豆うどんをブブブブブ。
12時半には、外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、大学へ、
車中「スケジュール確認の人」となって移動する。
教育開発センター、事務室とまわって、
1時半から、講堂で卒業式に出席する。
なんと、これが126回目。
「院長のことば」には、「政治不信」「求心力のない国会」
「オバマ政権の誕生」「キング牧師」「未来に希望をもって」
といった言葉がならび、
「学長のことば」は、「罪のないひとがなくなっている」
「派遣切りなど弱者へのしわよせ」「環境問題では途上国に学んで」
「自分の幸せだけでなく、まわりの人のことも」
といった話が本筋をなす。
いずれも「大人への旅立ち」にふさわしいお話であった。
多くの人が、政治・経済・社会のゆきづまりを実感し、
新しい希望を見いだすことの必要を切実に感じている。
終了後は、中庭で茶話会である。
とてもいい天気の中、
学生たちはにぎやかに写真を撮りあっている。
手にしているのは、卒業証書と卒業論文。
毎年のことだが元気がいい。
もちろん、食欲も旺盛である。
ポカポカ陽気のいい天気であった。
明日の夜には、卒業パーティ(謝恩会)
なのだが、じつは、その前に、
いまから卒業コンパである。
教育開発センターにもどり、
短い時間で、小仕事をいくつか
カシャカシャカシャ。
コメント