4月13日、夜8時には会場を出る。
長くフィリピンやインドに駐在された
新聞記者さんに、JR「渋谷」へ、「新宿」へと
目前のわが進行方向を案内していただき、
途中、いろいろな話をうかがっていく。
どうも、ありがとうございました。
「新宿」からは、「シュタインの人」となっての移動である。
「お茶の水」で、Kがわ出版社のM竹さんと合流。
当初想定の「居酒屋」が休みであり、
今夜も「沖縄」方面の店に入ってしまうことになる。
『理論劇画・資本論』への「協力」は、
「資本論の解説がこれでいいのか見てほしい」と、
年末(?)に劇画ゲラがドサリと送られてきたのが出発点。
「いやあ、強引にまきこんでしまって」
「一度、お礼をせねばと思って」というのが今夜の建前。
とはいえ、オリオンから久米仙へ、
酒がすすむほどに、話題はあれこれ自在にとびまわる。
政治と、学問と、出版と、人生と・・・。
理論問題では、特に、
民主的改革の徹底と
社会主義的変革との連続性
あるいは「境界」の問題が
こちらのアタマには強く残る。
新著『レーニン最後の模索』もいただき、
11時にはおひらきとする。
M竹さん、ごちそうさまでした。
近くの宿に入り込む。
本日の万歩計は、7777歩。
なんとなくラッキーな空気のただよう数字であった。
コメントを投稿
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント