11月1日(日)は、8時半起床の朝であった。
う~む、早くも、世間は11月であるらしい。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
ネット情報をながめていく。
ノートのメモリが、ボツボツ満杯。
容量の大きな方がヘタッているので、
こんなことも起こってしまうわけである。
ビスケットをポリポリ食べて、
12時前には外に出る。
空から、雨がポツポツポツ。
コンビニに寄って、とあるDVDを
これまたとある卒業生に発送し、
あわせて、研究会のレジュメを
ガシガシコピー。
JR「加島」から「京橋」へ、
京阪「京橋」から「枚方市」へ、
車中「あぶりだし原稿の人」から、
「予習の人」となって移動する。
傘をさして、「メセナひらかた」へ。
2時10分から、3時25分までしゃべっていく。
「世界の変化と新しい日本-平和・核兵器・生活を軸に」という
じつに欲張りなテーマである。
質問は、①イスラエルの核兵器をどうするのか、
②今年も年末の派遣村はあるのか、
といったところであった。
しばらく、雑談しながら、本にサイン。
4時前には、会場を出る。
京阪「枚方市」から「淀屋橋」へ、
御堂筋線「淀屋橋」から「新大阪」へ、
車中「あぶりだし原稿の人」となって移動する。
「新大阪」の駅地下で、
他人丼とミニそばを、ゾゾゾゾゾ。
5時半には、とある研究会に参加する。
今日は、こちらが報告である。
「世界構造の変化とアメリカ帝国主義」という
大上段からのテーマをかかげ、
夏からのアメリカ史学習の成果をご披露。
とはいえ、先は、まだまだ長い。
いくつか根本的な問題提起もうけて、
新たな課題を受け取っていく。
8時半には、会場を出る。
JR「新大阪」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「雑談の人」となって移動し、
コンビニによっての帰宅とする。
へたりかけのトマトを、
フライパンでクツクツ炒めて煮込んでいく。
NHKは「永田町・権力の攻防」をながめてみるが、
どうやら、93年以降の小沢氏の「活躍」を
描きたいらしい。
本日の万歩計は、6438歩。
明日から、また「平日」のはじまりである。
コメントを投稿
コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。
アカウント情報
(名前とメールアドレスは必須です。メールアドレスは公開されません。)
コメント