8月3日、12時半には外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、大学へ、
車中「スケジュール確認の人」となって移動する。
研究室のカーテンがはずされていたのは予定どおり。
しかし、なぜか研究室の電気がつけっぱなし。
う~む、いったい誰のしわざか。
なんてことを、深く追求するヒマもなく、
「前期末試験採点の人」になっていく。
リレー科目の集計がややこしく、
事務室で電卓を貸していただく。
さらに、「経済学」や「比較経済論」など、
受講者の多いものもながめていく。
「比較経済論」の課題テーマにこたえる文章に、
「経済学」だとタイトルを書き、
「経済学」のボックスに提出している学生もいる。
残念ながら、採点対象外である。
4時ちょうどには、約束どおりに3年ゼミの学生がくる。
夏のインターンシップに行ってくるので、
関連してゼミ担当教員の印鑑がいるという。
インターンシップの単位をとるための手続きである。
あれこれ雑談をしていくが、
そうか、Nさんは、新体操団体全国4位の
チャキチャキの体育会系だったわけだ。
その決断力、行動力の源が
少しだけ見えた気がして、納得、納得。
5時には、採点とその成績表への転記をすべて終える。
ジーコ、ジーコ、コピーをとって、
教務課に無事提出。
〆切前の完全提出は、いったい何年ぶりのことだろう。
先日の打ち合わせの際に置き忘れた本を受け取り、
(保管してくれた課長は読了したらしい)
非常勤懇親会費用の立て替え分を受け取っていく。
途中、なぜか「韓国のコチジャン」をいただいてしまう。
おありがとうござ~い。
事務室に電卓を返し、各種書類を受け取り、
研究室にもどってくる。
あ~あ、これでたぶん「夏休み」。
仕事の重点が、個人書き物方面にグッと移動することになる。
あっ、組合の大事な文書が残っていたか。
月末には、提出していかないとなあ。
コメント