10月15日(土)は、10時半起床の朝であった。
深夜のうちに、身心ともにエネルギーが切れてしまう。
今日の準備をしていながらも、
それが、はっきりわかる瞬間があった。
目覚めてみれば案の定。
どこかが痛いわけでもなく、
熱があるといったこともない。
しかし、動きまわる力がない。
ただただ、エネルギー枯渇の気分である。
今日は、卒業生の結婚式だが、
残念ながら、外には出られそうもなく、
出席するだろう同級生たちに、
事情を伝えるメールをカツカツ打っていく。
「ま~る」よ、直接、お祝いができなくて、まったくすまない。
また、次の機会に。
「どっかあそびにいきたい」という新参と、
座いすに座ったままで、
小手先の怪獣対決をやっていく。
昼は、釜玉うどんをゾゾゾゾゾ。
しばらく、ベランダでボォ~っと外をながめ、
元気に動く、新参をながめる。
2時すぎには、新参といっしょに昼寝に入る。
結局、こちらは6時前まで、
深い眠りに落ちていく。
「なんぼねるん?」と、
とっくに起きていた新参に起こされる。
外が暗くて、ビックリした。
夕食は、野菜肉鍋を、それなりにパクパク。
メールは、講演、学生、キャリアデザイン、『若マル』など。
明日に予定された、卒業2年目同窓会にも
「ドタキャン、すまない」のメールを入れる。
風呂に入り、10時には、
すこしだけ「やる気」がもどってくる。
来週の「講演パワポの人」となってみる。
マイケル・ムーアの「キャピタリズム」にかかわる講演である。
1ケ月ほど前の下書きメモが出てくるが、
社会状況に大きな変化があった。
ムーアが期待して、よびかけた人々の運動が、
「ウォール街を占拠せよ!」として
誰にもわかる姿であらわれている。
「資本の論理」に抵抗し、修正する力を、
「資本の論理」自身が導くというのは、
経済学者等による資本主義分析の重要な成果。
その見事な実証のひとつ。
経済的格差の現実を、「アメリカン・ドリーム」の夢
でごまかしつづけてきたアメリカ。
「自由権」ばかりが強調され、
「社会権」の充実がまるでお留守になってきたアメリカ。
「抗議」から万人の社会権の「獲得」へ、
そこに取り組みをすすめることができるだろうか。
深夜3時前には、パワポを神戸方面にガッシン。
明日は、体調不良・睡眠不足にもかかわらず、
バリウムの洗礼を受けての「健康診断」。
あまり良い結果は、期待できそうにない。
コメント