3月23日(金)は、9時をちょほとすぎての起床であった。
コーヒー一杯で、本日の人生を立ち上げ、
来週の講演仕事のパワポをカシャカシャ。
10時半には、これを、横浜方面にカリッと送信。
つづいて、「村山本原稿」に入っていく。
なるほど、村山さんは、大学卒業後、
そういう具合に「ナヌムの家」に
落ち着いていったのか。
12時前には、納豆玉子かけゴハンを
もずくスープでパクパクパク。
12時半には、外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「芦屋」へ、「元町」へ、
車中「会見予習の人」となって移動する。
1時半前には、高教組会館に到着。
兵庫県の学区拡大への動きについて、
あれやこれやと情報交換。
2時からは、県庁で記者会見を行っていく。
研究者6人の連名でつくった文書
「すべての高校生に真に豊かな学力を
-兵庫県教育委員会での学区再編の動きを考える-」
を説明していく。
「神戸」「産経」の記者さんが、
あれやこれやと正面からの質問をしてくれる。
これにもとづくアピール署名は、ただちにはじまり、
ある程度あつまったところで、
兵庫県議会への「請願」となる予定。
40分ほどでの終了であった。
高教組会館で、置きっぱなしのリュックを受け取り、
JR「元町」から「西宮」へ、大学へ、
車中「小仕事の人」となって移動する。
事務室で各種書類とともに、
大きな段ボール箱をうけとっていく。
研究室であけてみると、
これが卒業生たちからのプレゼント。
本来、卒業パーティで
渡してくれるつもりだったのだろう。
みんな、すまなかったね。
そして、ありがとう。
4時半からは、『大学案内』の作成作業に入る。
N野先生、H澤さんと、例によって
あれこれ検討を積み重ねていく。
う~む、良くなった。
積み重ねというのは、大切だ。
7時前の終了である。
あとは、来週、最後の点検を残すのみ。
研究室にもどり、小仕事の後、
8時前には、大学を出る。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「つぶやきながめの人」となって移動する。
ただちに鮭を焼き、冷や奴にじゃこをのせていく。
それを炊き込みゴハンでパクパクパク。
9時半からは、先日のしゃべりへの
参加者のみなさんの声にこたえていく。
11時すぎには、これを和歌山方面にガッシンする。
ふぃ~、本日のお仕事はここまでですなあ。
明日は、2時からだいがくて和合さんの講演会。
その前後は、「村山本原稿」でうめていく。
コメント