7月29日(日)は、7時半起床の朝であった。
う~む、グッスリとよく眠った。
眠った時間も早かったしなあ。
ぬるい野菜ジュースで本日の人生をたちあげる。
部屋の冷蔵庫は、自分でスイッチを
いれねばならないものであった。
あらためて「公務員バッシング・パワポ」をあれこれ考え、
最後の修正をいれていく。
9時すぎには、会場へ降りていく。
9時40分から11時20分まで、
予定を10分オーバーでバリバリバリ。
タイトルは「公務員バッシングの正体」。
バッシングへの対案は、ただちに公務員の処遇問題でなく、
どういう社会づくりをめざしていくか。
それがはっきり見えてくれば、
自動的に公務のあり方が決まり、
公務員にもとめられる能力や資質も決まっていく。
そういう討論を国民の中に広めることができるかどうか、
公務労働運動は、そこの腕前を問われている。
こちらは休憩中の一コマだが、
100人くらいの集まりだったか。
長野高教組第52回数労働講座の一部。
11時40分には、会場を出る。
ブラブラ歩いて、駅前へ。
みやげ物屋さんに入って、
手打ちそばのお店に落ち着いていく。
「いま打ってるんだけど、時間ある?」。
12時ちょうど、稼ぎ時、まっただなかだというのに、
なかなか剛毅な(のびりした)お店でした。
駅ビルのコーヒーショップで時間を調整。
店の中に、電車の「発車ご案内」がある。
さて、そろそろ乗り込みましょう。
車中、まずは「教育関係論文の人」となっていかねば。
コメント