2月21日(水)は、9時起床の朝であった。
お茶とコーヒーで、
本日の人生を立ち上げていく。
録画番組で、ブツブツブツ。
つづいて「生誕200年原稿の人」となっていく。
パチポチ、パチポチ。
パチポチ、パチポチ。
1時になって、お昼をパクパク。
急いで用意をして、1時半には外に出る。
相方とともに、小学校へ。
兄新参の「授業参観」。
参観後の「懇談会」は、相方にまかせ、
一足先に家にもどる。
「生誕200年原稿の人」となっていく。
パチポチ、パチポチ。
パチポチ、パチポチ。
途中で、兄新参も帰ってくる。
5時半になって、再び外に出る。
持参したのは、メモ3枚だけ。
相方のクルマで、まずは妹新参のお迎えに。
そのまま、西宮市の市民会館へ。
地元のみなさんの熱意か伝わる看板が。
「合唱」の後、6時半の開会となる。
内田樹先生、富田宏治先生との「鼎談」である。
お題は「憲法が生きる政治へ」。
休憩をはさんで、正味2時間。
フロアーには、650人のみなさんが。
うなずいたり、首をかしげたり、
メモをとったり、宙を見つめたり。
質問用紙の提出は20枚以上。
西宮市では、過去最大規模となったらしい。
現状の深刻さをどうとらえるか、
あわせて、希望の光をどこに見いだすか。
9時すぎからの懇親会では、
富田先生に創価学会の「内紛」もうかがっていく。
11時前のおひらきだが、
気がつけば、ポケットに財布がない。
そもそも、持って出ていなかったらしい。
ご近所のT垣さんのタクシーに乗せていただく。
すみませんね。
日付変更あたりで、布団に入る。
本日の万歩計は、3022歩。
明日は、終日、家人生となっていく。
コメント