6月19日(火)は、ダンダラ睡眠の末、
最終9時起床の朝となる。
お茶とコーヒーで、
本日の人生を立ち上げていく。
ほどなく、兄新参が、
相方につれられて歯医者に向かう。
覚悟の抜歯。
さぞかし、気分は重かろう。
メールは、学生たちや身内の地震被害。
いずれも「わが身の安全」を第一に。
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
適当ゴハンをパクパク食べて、
10時半すぎには、外に出る。
相方のクルマで、抜けっ歯の兄新参を小学校へ、
つづいて、こちらは大学へ。
わが研究室の「被災」はこの程度。
普段からゴチャゴチャなので、
これくらいの本くずれは、気にもならない。
ちょいちょいと片づけて、
11時から「4年ゼミ」をやっていく。
前期のゼミは、あと5回。
就活ピンチの前に、留年ピンチ。
そろそろ、そこを直視すべき学生も。
お昼のメールは、緊急会議にともなう日程調整。
夕方の授業の準備コピーもサクサクと。
1時20分から「3年ゼミ」。
3時半のすばやい終了。
事務室でたくさんの本を受け取り、
購買でボックスフォルダーを探していく。
目当てのものは見当たらず。
旅行会社のO川さんと合流し、
4時40分から「プロジェクト(戦争と平和を考える)」。
O川さんから旅行全体の説明があり、
教員からいくつか配布物も。
6時前には、大学を出る。
サクサク歩いて、学童保育へ。
妹新参とおしゃべりしながら、家にもどる。
相方はすでに夜勤に出ており、
新参ズと3人でゴハンをパクパクパク。
一息ついて、風呂に入る。
妹新参は、初めてのゴーグル(小学校用)を
風呂に持ち込んで、感激していた。
8時半には、妹新参と布団に入り、
お話は「マッチ売り」と「一茶」。
しばし、いっしょにウトウトウト。
9時半に現世にもどると、
かわりに兄新参が布団に向かった。
こちらは「移行過程論の人」となる。
なるほど、この「過程」は、
AとBとの過渡ではなく、
A末期、B初期の変化ということか。
11時半には、いやになる。
ビールプシュリで、グダグダ開始。
妹新参が、布団から抜け出してくる。
そして、ソファの上でグーグーグー。
ぼつぼつ、布団に運ぼうか。
明日は、午後から神戸で憲法県政、
夕方は大学で学生面談。
あいまは卒論原稿、「移行過程論の人」である。
コメント