9月17日(火)は、ダンダラ睡眠の末、
8時半起床の朝となる。
お茶とコーヒーをクピリとやって、
適当ゴハンをパクパクパク。
ネット情報も、カシャカシャカシャ。
9時半には、相方と妹新参がクリニックへ。
まずは、最初の相談ということらしい。
大学から、科別の議事についての相談電話。
こちらも、10時すぎには、外に出る。
コンビニ経由で、サクサク歩いて大学へ。
総務課に学内託児所類を出して、
「ネコノミ」談義を少しだけ。
事務室に移動し「沖縄謝金の決済」
および「沖縄文献の検収」を。
学科講演会申請書類に印鑑をグイ。
本や書類をかかえて、研究室へ。
メールは、講演、和歌山ラーメン、
ミニ原稿、インククンク、献本お礼など。
事務室との往復の途中、学長によびとめられ、
ここでも「ネコノミ」談義を展開する。
12時には、卒論の中間報告会に向け、
4年ゼミ生たちが集まってくる。
その横で、コンビニそばを、ツルツルツル。
4年生と作業の相談をして、
こちらは1時から科別教授会へ。
学科講演会は2件ともに承認される。
あれこれのカリキュラム改革で、
「自由な学びの時間」が本当に少ない。
大学共通入学テストへの
学科としての態度も議論になるが、
状況への肯定的な意見は1つもなし。
いまこれを是認すれば
「推進の動きを後押しすることになる」。
ごもっとも。
4時すぎの終わりとなり、
プロジェクト科目「アイヌ」の相談をして、
研究室に帰っていく。
メールは、ゲラ、プロジェクト「戦争と平和/福島」、
学生連絡、沖縄連絡など。
「〆切すぎてますよ」
「聞いてないよ」のやりとりの後、
ただちに「ミニ原稿の人」となっていく。
6時ちょうどには、
これを東京方面にガッシンして、
研究室を後にする。
この時期、この時間の中庭はこんな空気。
サクサク歩いて、家にもどり、
ビールプシュリで、
7時には一族ゴハンとなっていく。
食後は、いつものグダグダグダ。
妹新参がすでに
チャリ後部座席で狩っていたポケモンを、
兄新参が何やら「処理」していく。
9時には、妹新参が布団に向かい、
10時前には、兄新参も布団に向かう。
メールは、原稿、プロジェクト科目など。
ネット情報も、カシャカシャカシャ。
日付がかわったところで、
こちらもノロノロ布団に向かう。
本日の万歩計は、5600歩。
明日は、終日、家人生となっていく。
コメント