5月13日(水)は、3時半就寝、
9時起床の朝であった。
深夜は「フィンランドの人」を基本にしつつ、
「学生からの質問・意見へのリプライの人」、
さらに兄新参の朝食準備もサクサクサク。
お茶とコーヒーで、本日の人生を立ち上げて、
10時前には、外に出る。
妹新参と久しぶりのジョギングに。
ほどなく、夜勤明けの相方も合流する。
走ったり、歩いたり、しゃべったり、
11時ちょうどの帰宅であった。
今日は合計、4・5㎞。
シャワービシバシから、
適当ゴハンを、パクパクパク。
ホームセンターに寄った妹新参と相方が、
ホワイト・ボードを買ってきてくれる。
Zoom授業の新たな重要装置。
午後のメールは、文献ゼミ生による
レポート提出への「返事」が大量に。
つづいて「オンライン授業準備の人」となり、
通常よりスライドを詳しくまとめていく。
「比較経済論」「経済学」と進んで、
5時前には、すっかりいやになる。
メールは、小原稿引き受けの他は、
文献ゼミ生への「受け取りました」の返信ばかり。
兄新参のケータイをもって遊びに出ている妹新参は、
「○×公園にいく」「いまからかえる」と、
なかなかこまめに連絡してくる。
5時半には、夕食準備をザクザクザク。
6時半には、一族そろって夕食を。
(相方の自発的「孤食」は、
月曜から不要となっている)。
食後は、いつものグダグダグダ。
こちらは、ソファでウトウトウト。
9時半には、妹新参と布団に入り、
動画「大恐竜時代」から
国立科学博物館の3D動画もながめていく。
10時すぎの消灯とし、
こちらは、10時半の布団脱出。
講義への学生の「意見・感想」に
返事をサクサク書いていき、
メールは、学生連絡、
「人権論」、研究会日程など。
卒業生からの相談事が1つ入る。
このご時世、みんなホントに困っている。
政府は税金を生活支援に使え。
本日の万歩計は、6390歩。
明日も、終日、家人生となっていく。
コメント