2月19日(水)は、10時起床の朝であった。
アラームのかけ忘れがあったが、
これだけのグッスリ爆睡はありがたい。
ペットボトルゴミをガラガラと出し、
10時半には、兄新参と遅い朝ごはん。
ネット情報を、カシャカシャカシャ。
12時には、兄が「勉学」に出る。
こちらは昼の簡単ごはん。
兄のごはんもつくり置いて、
1時半には外に出る。
まずは、とあるクリニックで
妹新参のクスリをもらう。
その足でグイと西北へ。
途中、強い風に雪が舞うが、
わがスマホのカメラでは
うまく撮影できないのが残念。
銀行で通帳記入をジコジコやって、
ジュンク堂の新刊コミックスをながめた後に、
いつもの喫茶コーナーに入っていく。
週末の『資本論』研究会の準備である。
第3部第6・7章をヨミヨミヨミ。
あちこち書き込みを、メモメモメモ。
今回の範囲は、特にむずかしい
理論問題はなし。
5時には家にもどっていき、
夜のごはんをつくりながら、
『資本論』の予習を継続する。
6時には1人でごはんを先に食べて、
6時半から、平和委員会の役員検討委員会。
全国大会に向け、役員推薦名簿をつくる
基本のルールを再検討。
途中、兄が1人でパクパクパク。
8時半近くになっての終了となり、
メールは、講演、『資本論』研究会。
9時には脳味噌溶解態勢に入っていき、
こちらの本をながめていく。
左は楽しく、右はいささか重い内容。
12時前には、布団に向かう。
本日の万歩計は、7620歩だった。
明日は、朝からジムに向かってみるか。
コメント