9月10日は,10時半「西宮大学交流センター」到着の朝であった。
韓国「ナヌムの家」訪問旅行の前日学習会の1日なのである。
大量の資料をコピーし,11時すぎからの開始となる。
ゼミの学生たちの他,京都から3大学の学生等,そしてチーム大人たちからも8人ほどの参加がある。
8~9月の歴史・「慰安婦」・憲法・新総裁がらみの政治情勢。
靖国神社見学の印象と,自己紹介を兼ねたナヌム旅行参加の目的意識。
水曜集会持参の横幕の作成と,関連ビデオの学習。
「慰安婦」問題の基本学習などを行っていく。
5時30分には,すべて終了。
とはいえ,時間がまったく足りない。
盛り込みすぎの計画だったらしい。
終了後は,例によってただちに「儀式なき結団式=宴会」である。
濃密な学習のあとには,濃密な飲み。
そして,語り。
互への警戒心はすべてきれいに溶かされている。
そこで,悩みや課題,迷いや決意が,力みもなしに語られていく。
年の差は親子をはるかにこえる集まりだが,それが互いにとって刺激である。
じつに楽しい時間となる。
明日を考え,8時30分の終了である。
ゼミ生とチーム大人は,明日10時半の関空集合。
京都の学生たちとは,12日午後に「ナヌムの家」で合流となる。
今年もドラマあふれる,充実の4日間となるのであろう。
この夏のメイン・イベントのはじまりである。
今年の横幕は,たて1メートル,横5メートルの大物である。
その後ろでは,京都の学生たちがビデオに学ぶ。
さらに,チーム大人も真剣そのもの。
最後はゼミ生たちが,学びの成果をまとめて報告。
時間が足りない奮闘ぶりとあいなった。
最近のコメント