3月10日は,今年のスキーの最終日である。
爆睡のため,朝の風呂は10分だけ。
8時からの朝食だが,
今朝はカツカレーの呪いから解放されて,
麦とろメシを,パクリ,ズルズルと食べていく。
部屋の荷物を整理し,9時30分には山へ向かう。
ゲレンデの様子が,昨日までとはかなり違う。
週末のため,人の数が急にふえているのである。
中でも,中高年のスキーヤーがふえているのが頼もしい。
頂上の「やまびこ」に今日も上がるが,
あまりの人の数に,途中から,「パラダイス」へ降りて来る。
最後を惜しむように,何度も滑り,
12時すぎにはゴンドラに乗る。
宿の前のみやげ屋で,「野沢菜おやき」を1つ買う。
毎年必ず食べている。
これで今年もノルマを達成。
風呂に入り,宅急便を出していく。
2時ちょうどには,宿から徒歩3分の「庄平そば」へ。
「水尾」を枡酒で飲んでいく。
アテは野沢菜と塩である。
枡の香りがとてもいい。
さらに「大ざる」2枚を食べていく。
冷たい「ざる」が,香る枡酒にしっかりと合う。
なんとも,なんともうまいのである。
宿にもどる途中,土産を買い込み,
アツアツの温泉饅頭も1つ立ち食い。
相方には「野沢菜じゃがりこ」を,
新参には岡本太郎による「湯」の文字が入ったたタオルを買う。
タオルは,新参の風呂での全身丸洗い用である。
宿の前で記念写真をとってもらい,
3時すぎにはジャンボタクシーに乗り込んでいく。
「直江津」までの道のりだが,
ここでグッスリ眠り込む。
疲れと酒の結果である。
列車の時刻より1時間も早く,「直江津」駅へ。
時間つぶしに,目の前のホテル・ハイマートの店「多忙」にはいっていく。
こちらは「大ざる」2杯でハラがふくれているが,
メンバーの3人は,豚トロやイカ焼きで酒を飲んでいく。
酒も料理もうまいらしい。
来年から,ここを最初からスケジュールにいれてはどうか,
さらにここでつくってくれる弁当を事前予約してはどうか。
そういう案がとびだして来る。
「直江津」駅で弁当3つを確保する。
5時29分には,「直江津」を出る。
ウトウトするうち,7時19分には「金沢」に到着。
乗り換えの間と,車内販売で,弁当の数を5つにのばす。
5つの弁当を6人で食べるが,
気がつけばハシが1つ足りない。
仕方なく,1本のハシを半分に折り,短いハシで食べていく。
その犠牲者は,I田先生とこちらである。
弁当5つは,6人の中をグルグルグルグルまわっていた。
思い出してケータイを開くと,
ここでもまるで圏外である。
なんてこった。
「これは故障であろう」との結論が出る。
車中ミニ宴会がつづき,話題は,男女関係に集中していく。
男女の良好な関係をいかにしてつくっていくか。
それぞれが個別的探究の成果を紹介していく。
こちらは「ゲラ直しの人」となり,
滋賀に入ったところで,これを終了する。
10時前には,「堅田」の駅で,U野先生が降りていく。
そして10時半には,終点「大阪」駅に到着となる。
これにて,今年の極楽スキーは終了である。
11時には家にもどり,261通のメールをひらく。
電源を切って,再起動すると,
ケータイはあっさり「圏外」を脱出した。
なるほど,そういうこともあるものか。
明日からはまた,ゴリゴリと仕事の連続である。
いやーー絶景ですね。
暖冬とはいえ
雪もお金もあるとこにはあるもんなんですね(笑)
投稿情報: マヤノTOP | 2007/03/12 18:14
世間様には申し訳ありませんが,たっぷりと遊ばせてもらいました。
私も若い頃には国民健康保険証のない時期が5年ほどありましたが,まじめにはたらけば,だれでも年に1度くらいはゆっくりできる社会に,なんとかしていきたいものですね。
投稿情報: walumono | 2007/03/12 22:50