10月4日は、9時30分起床の朝であった。
新参が、グッデリと13時間もの爆睡である。
大急ぎでカボチャホットケーキを焼き、
新参に握り食いをさせていく。
そのすきに、バナナ、ヨーグルト、野菜ジュース、煮豆などを
ならべ、はしから順に食わせていく。
11時前には、保育所に運搬・連行。
12時には、相方実家よりのご支援がある。
久しぶりの讃岐うどん「山下」をゾゾゾと食べて、
12時30分には、外に出る。
JR「加島」から「甲子園口」へ、
車中「インドの人」となっての移動である。
これまた久しぶりの喫茶店で、学内誌向けの小原稿を書く。
2時30分には、店を出て、JR「西宮」へと移動する。
学内で出会った4年生に、「今日は、徹夜ですよぉ~」
と声をかけられる。
3時からの「4年ゼミ」で、卒業論文初稿を集めていく。
4時30分からは「知への好奇心」。
予想どおり、150人ほどの学生である。
どう考えても多すぎる。
しかし、映像の衝撃は大きく、
「静かにして」は1度だけで、
最後まで落ち着いて授業はすすむ。
研究室にもどったところで、
約束のお客さんが待たれている。
兵庫民主教育研究所のお二人である。
平和や国際連帯にかかわる委員会。
お手伝いしたい気持ちはあるのだが、
すでに物理的にイッパイイッパイ。
講演にはいかせてもらいますからで、
手打ちとさせていただく。
授業のまとめを2つ書き、教務関係の小仕事もひとつ。
外は、激しい雨であった。
9時ちょうどには、大学を出る。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「インドの人」となっての移動である。
「加島」で雨はおさまっていた。
台所にあったものを適当にかきあつめて食事をとる。
卒業生から「結婚します」のうれしい連絡がある。
来年夏の式だが「まだ講演予定は入っていませんか」とのこと。
そんな先の仕事は入れないのである。
とはいえ、これをきっかけに、来年の手帳を注文する。
コメント