12月15日は、8時半起床の朝であった。
フラフラと動き、特殊栄養ドリンクで目をさまし、
9時50分には外に出る。
JR「加島」から「大阪天満宮」へ、
谷町線「南森町」から「天王寺」へ、
環状線「天王寺」から「動物園前」へ、
車中「卒論直しの人」となっての移動である。
10時30分には、予定の場所に到着となる。
ひさしぶりの「南大阪ツアー」であるが、
今回は「南大阪平和ツアー」となったところが新しい。
「アヒルのいる新聞屋さん」のアヒルは健在であった。
とはいえ、前にいたアヒルと同一アヒルであるかどうかについては、
こちらには、確かめるすべがない。
1年生の「基礎ゼミ」のメンバーたちである。
10分ほどのうちに、予定者全員の集合となる。
アヒルの前は、同時に「大よし」の真下でもあったらしい。
ただちに、ジャンジャン横町へ移動する。
行列の串カツ屋に「キャ~」、
大きな将棋道場に「キャ~」である。
新世界には、やたらとケバい店が増えている。
大阪の活力の表れでもあろうが、
古い町なみが失われていくのは
いささか寂しい。
強い風をうけて、「づぼらや」のフグが
今日は、格別、元気に泳いでいた。
通天閣から見た生駒山方面。
天気が良く、遠くの山までクリッと見える。
ビリケンさんといっしょに写った記念の一枚。
あまりの騒ぎっぷりに、
「お行儀ないなあ」とおばあちゃんに叱られる。
11時30分には、予定どおりに「近江屋」へ。
ところが、開店時間が12時ちょうどになっている。
待っているゆとりはなく、
ただちに、別の店に飛び込んでいく。
その店には、こんなすばらしいポスターもあった。
22年も前のものであり、
学生たちが、この世に生まれる3~4年も前のものである。
いちばんガンガンいってた2人組。
いち早く注文し、いち早く乾杯し、いち早く頬張り、
そのくせ、最後まで食べていた。
もちろん、串カツは2度づけ禁止。
そのことにさえも、「わあ~、はじめて~」の大騒ぎである。
はっきりいって、実にうるさい。
これは、はじめて見た、アイスクリームの串カツ。
見る見るうちに、モロモロ崩れた。
にぎやかに食べた店の名前は「壱番」である。
店の入口前で、バシバシ撮影。
そして、ただちにお金の計算となる。
JR「動物園前」から「天王寺」へ、「桃谷」へ、
電車の中も、おそろしくにぎやかな移動する。
こちらは「スイマセン」の気分である。
「桃谷」の駅から、サクサク歩いて、
到着したのはコリアンタウン。
チヂミや、ホルモンの玉子焼きを立ち食いしてみる。
玉子焼きが2枚で100円とは、おそろしく安い。
ある店の前にならんだ獅子? 狛犬?
ともかく、そのような役割のものであろう。
「時間がない!」
サクサク歩いて、鶴橋国際市場を突っ切り、
ただちに、JR「鶴橋」から「森之宮」へ移動。
なんとか、予定の2時には「ピースおおさか」に到着となる。
ところが、ここでも予定がくるう。
2時からアニメの予定と思っていたが、
今日は、いつもと違うスケジュールらしい。
「せっかく急いだのに」と、
甲高い文句がとびだしてくる。
中に入ると、ワーキャー声がピタリとやみ、
あらゆる展示、映像に見入っていく。
「焼夷弾ってなんですか?」「罹災ってどういうことですか?」
「空襲の爆弾ってこんなに大きかったんですか?」
「千人力ってなんですか?」
見てわからないことは、なんでも次々訊いてくる。
ここは、なかなかバランスがいい。
加害も、被害も、アウシュビッツもある。
大阪空襲に関する資料も豊富。
3時になったところで、
こちら1人が外にとびだす。
学生たちは、見学をしばらくつづけ、
夕方からは、クリスマスパーティの予定である。
目と鼻の先にある関西勤労協の事務所に飛び込む。
今日は、年に一度の総会である。
遅刻参加ではあるが、ズウズウしくも発言をする。
参院選以後の情勢、世界の大きな変化、
新しい情勢をそのまま丸ごと視野にふくめる柔軟な思考など、
その場の思いつきを語っていく。
第1回の常任理事会もふくめ、
5時30分には終了となる。
JR「森之宮」から「京橋」へ、「加島」へ、
車中「卒論なおしの人」となって帰宅する。
そして、リュックの中身をつめかえ、
6時すぎには再び外へ。
JR「加島」から「神戸」へ、
阪急「高速神戸」から「新開地」へ、
車中「憲法県政原稿直しの人」となっての移動である。
「新開地」のいつものラーメン屋で、
ネギラーメンと餃子とビール。
さらに、ここから神戸電鉄で北へと向かう。
パキッとした寒さが、カラダに刺さる夜である。
とある小さな宿に入り、ただちに風呂にとびこんでいく。
ワンカップ焼酎1杯をやり、
12時前には眠りに落ちる。
ひさしぶりに、はげしく濃密な1日であった。
コメント