4月1日は、9時30分起床の朝であった。
これまた全国一律、2008年度最初の朝である。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
「ワークライフバランスレジュメの人」となっていく。
ザッと書き直して、まあ、こんなものだろう。
1時すぎには、東京方面にガッシンする。
とろろゴハンをボボボボボ。
ネットのニュースをながめ、
夜のレジュメを打ち出していく。
4時をすぎたところで外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、
車中「予習の人」となって移動する。
サクサク歩いて、いつものスピード散髪へ。
ザンギリやって、JR「尼崎」にもどるが、
ダイヤがクリリとずれている。
直前に、車両点検があったという。
とはいえ、それほど混み合うわけでもなく、
JR「尼崎」から「三宮」へ、
車中「予習の人」から「研究生活反省の人」となって移動する。
神戸市勤労会館のいつもの喫茶店で、
「研究生活反省の人」をつづける。
ただし、前向きに。
7時前には、4Fの会議室にあがり、
兵庫民医連の理事会に参加する。
30分ほど兵庫県知事選に向けた話をさせてもらう。
①参院選以後の各地首長選にあらわれた新しい特徴、
②兵庫の県民生活の実態と県民切捨ての「新行革」プラン、
③「憲法を暮らしの中にいかす」政治の理念
といった話である。
「県民がかしこくならねばならないが、
勉強の仕方について教えてほしい」と要望がある。
最近よく聞く要望である。
学びの機運の高まりであることを期待したい。
7時40分には、会場を出る。
JR「三宮」から「加島」へ、
車中「研究生活反省の人」となって移動する。
結局、もっと楽しむことが必要だと出る。
読書も、研究も、執筆も、家庭も、大学も……
すべてを自分を育てる過程ととらえて。
もちろん生活の工夫も、ガリ勉も必要なのだが。
定食屋「かすが」へ直行し、
巨人開幕4連敗を、無感動にながめていく。
9時をまわったばかりの帰宅であった。
新聞、郵便物をながめ、
「慰安婦」本3種を、先日の留学生にとどける
準備もしてみる。
NHKの「仕事の流儀」をながめて関心。
「変人」は、みんな面白い。
あと1週間で本の原稿に区切りをつけねば。
そして、来週のレジュメをつくっておかねば。
明日は、新参様、ご帰還の予定である。
コメント