5月11日は、8時すぎ起床の朝であった。
野菜ジュースとヨーグルトドリンクを
クピクピ飲んで、
9時をまわったところで宿を出る。
今朝もお茶の水の朝である。
10分かからず全労連会館に到着し、
9時半からの労働者教育協会総会に参加する。
いくつかの発言を聞きながら、
当面の書き物仕事と講演準備のバランスを見る。
様々な分野、地域での取り組みの様子を聞いていくのは面白い。
そして、書き物を、むしろ講演予定にあわせることにする。
11時半には終了し、第1回理事会もただちに終わる。
会議に参加されていたM竹さんと、
駅界隈で食事をとる。
互いにブログを書いているので、
「最近の出来事」については話が早く、
「超左翼マガジン」への各方面の注目など
面白話を聞かせてもらう。
1時すぎにはお別れし、
JR「お茶の水」から「東京」へ、「新大阪」へ、
車中「本第3章の人」となって移動する。
4時半には、「新大阪」駅構内で
札幌ラーメンをゾゾゾゾゾ。
いささかスープが甘く、
そして麺の量が不足した。
5時には、新大阪ユースホステルに到着する。
なんとも妙な形の建物である。
5時半には、研究会の開始となる。
今日は、「9条の思想的源流」について、
阪南大学の牧野先生の報告である。
カント、ヘーゲルにはじまり、
9条の形成から
今日の安保体制との矛盾にいたる話。
日本とドイツの戦後の政治状況についても
あれこれ質問をさせてもらう。
8時30分の終了であった。
JR「新大阪」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「行幸啓の人」となって帰宅する。
ただちに台所を片づけ、
焼き飯を炒めて、タマゴを落とし、
横目で新聞とたくさんの郵便物をながめていく。
明治天皇本も届いていた。
明日は3年生の5時間ゼミとなっていく。
コメント