6月7日は、8時半起床の朝であった。
5時半に一度目が覚めるが、
どうにか眠りにもどりつけた。
9時すぎには、宿を出る。
ただちに、目の前の海へ向かう。
朝の海は、少しだけモヤがかかっていた。
ブラブラ歩いて、
前尾繁三郎・元衆院議長の銅像に出くわす。
横には大きな宮津市立前尾記念文庫も。
亡くなった際に、
たくさんの本が寄贈されたらしい。
近くの漁協には、
まだガサガサと活発な人の動きがあった。
駅前の喫茶店に入り、
モーニングセットを食べてみる。
ずいぶん久しぶりのことである。
10時すぎには、JR「宮津」を出る。
JR「福知山」へ、「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「アナコンダの人」となっての移動である。
12時半には、家にもどる。
こうしてみると、
日本海は、それほど遠くはない。
届いていた生協の食材を冷蔵庫に放り込み、
さっそく、稲庭うどんをゾゾゾゾゾ。
午後は外出の予定を変更し、
全般的ボケボケ人間に堕していく。
須磨の方へ講演に出ていた学生たちから
切羽詰まった連絡がある。
パソコンとプロジェクターが
うまくつながらないらしい。
主催のみなさんには、
ぜひとも事前の準備をしっかりお願いしたい。
憲法県政方面の文書をなおし、
関係各方面にガッシンしてみる。
新聞をながめ、雑誌をながめ、
パソコンにいくつかのソフトを放り込む。
バラバラと統一感のない夕食をとり、
夜は「天井桟敷の人(々)」となってみる。
15年ほど前に、
TSUTAYAでビデオを借りては、
何度も、何度も、見ていたもの。
それにしてもこの名作、
本屋のレジでわずか500円で買ったもの。
もろもろの記憶までもが安くなってしまった気がして、
いささか複雑な思いがする。
それにしても、やりきれなく悲しい物語である。
コメント