9月12日は、10時30分起床の朝であった。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
さっそく、超ミニ原稿を書いていく。
昨日までの訪韓旅行についての、
これが、最初の書き物となる。
京都に向けて、ちょいとガッシン。
4年ゼミMマから届いていた、
「学生本」のあとがきについて、
簡単な意見を述べて返信する。
とはいえ、最後は学生たちの判断である。
訪韓旅行絡みのメールをいくつか
パシパシパシ。
さらに、憲法県政本パート2の段取りを進める。
月内の座談会が可能なようである。
出版は、選挙直後になっていくかも知れないが、
それにあわせてどういう工夫が必要か。
遅い昼食は、つけラーメンをゾゾゾゾゾ。
旅行のブログをサラサラあっぷし、
当面の講演の調整、
さらに、とある原稿執筆の誘いについても応えていく。
新しく、長くつづく出会いが
生まれることを期待したい。
届けられていた生協の食材を
冷蔵庫に放り込み、
夕方には、ビデオの映像を
パソコンに移動する努力を開始する。
あれこれをインストールし、
あれとこれとをつなげてみるが、
思ったような結果は現れず。
トホホの思いで、6時30分には外に出る。
JR「加島」から「大阪天満宮」へ、
車中「古典復習の人」となっての移動であった。
「ちょっと歩いてみよう作戦」のミニ展開で、
天神橋筋商店街を北へと歩く。
汗が流れ始めたところで、
国労会館の大阪社保協事務所に到着。
今夜は、8月3日「慰安婦」企画実行委員会である。
企画はすでに終わっているが、
これを発展・継続させる予定であり、
今日は、ブログの運営などを話し合う。
昨日までの訪韓旅行についても、
甲南大学のKくんがレジュメをつくって報告し、
M尾さんの写真300枚が、壁に投影されていく。
小さな画面で、こちらのビデオもながめる。
関空でいただいた「赤福」も食べていく。
8時40分の終了である。
いつものように打ち上げに出る。
JR「天満」から「京橋」に移動し、
卒業生の店「山葵」に突入。
正確には、その2号店の「蒲生洋食店」に突入する。
こちらはしっかり椅子があり、
オッチャン・オバチャンたちにはありがたい。
来週にはイギリスへ留学するN先生、
月末で大阪社保協を退職するH川さんの
送別激励会を行っていく。
(ちなみに、いちばんエラそうな
写真中央は学生さん。)
特別の儀式は、ひとことだけの挨拶のみ。
あとは「まあまあ、元気でやっていこうね」
ということである。
他方では、送別会からの出席者向けに、
あらためてパソコンを開き、
訪韓旅行の写真解説が行われていく。
楽しい時間をすごし、
あるいは初めてN先生と
ご専門である「思想」的な話しもして、
11時すぎのおひらきとなる。
JR「京橋」から「加島」へ、
車中「古典復習の人」となって移動し、
「加島」のコンビニでは、
久しぶりにゴルゴを発見。
12時ちょうどの帰宅であった。
メールをカツカツ返信する。
明日は、大学仕事の山をひとつ越えねばならない。
着実に、自分を律していかねばなあ。
コメント