1月26日は、10時起床の朝であった。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
メールをカシャカシャ返していく。
11時半には、外に出る。
JR「加島」から「西宮」へ、大学へ、
車中「インタナショナルの人」となって移動する。
事務室に、添削レポート15本を提出。
12時半からは入試の打ち合わせ会に参加する。
1時には、「ベイビー」争議の岩上愛さんと合流。
「私、大学に来たのはじめてです」。
いささかテンションがあがっているという。
日本機関紙出版センターのM尾さんとも合流し、
1時20分からの「現代社会と経済学」をやっていく。
岩上さんの講義である。
質疑もふくめて、じつに濃密な90分となる。
3時からは「3年ゼミ」。
学生たちは、M尾さんへのプレゼンに懸命。
その横で岩上さんは
「慰安婦」問題の過酷さに涙を流し、
また、懸命に学び考える学生たちの姿に、
大学(生)への認識を一新する。
6時すぎには、切り上げる。
全員で、いつもの「つくねや」に移動。
例によって、にぎやかに。
ガツガツ、グビグビやっていく。
ハラがふくれ、話題も一巡したところで、
あらためて岩上さんの体験と
それをささえる考え方に、
学生たちの注目があつまっていく。
涙でボロボロの姿が何人も。
虎とライオンは、
かちあわせてみるに限るのである。
たくさんの名刺やアドレスの交換があり、
最後は、「ヘン顔」写真でしめていく。
10時ちょうどのおひらきであった。
学生が多くを学んだのはもちろんだが、
今日1日を通じて、
おそらくもっとも成長したのは岩上さん。
あらたな出版企画も静かに芽生える。
阪急「門戸厄神」から「西宮北口」へ、「阪神国道」へ、
JR「西宮」から「加島」へ、
車中「インタナショナルの人」となって移動する。
11時前の帰宅であった。
本日の万歩計は、7918歩。
じつに充実の1日である。
コメント