2月25日は、11時半起床の昼であった。
またしても、グイと生活が夜にズレこむ。
冷たいお茶をグビグビ飲んで、
メールカシャカシャを開始する。
生きる道に迷う卒業生があれば、
一歩前への決断を下す卒業生もあり、
目下の苦境につらさを訴える大人があれば、
新たな課題に挑む大人もある。
どの場合にも、それぞれが1人でない、
そう思えることが大切である。
困った時には、他人の力を借りること。
困っている人には、手をさしのべること。
支えあいの精神が大切だ。
あとは、足を自分で動かす少しの勇気。
ポーク玉子で十穀米をモグモグと食べ、
NHK「仕事の流儀」をダラ~リながめる。
71才の京の料理人。
いまだに、新しい自分に挑戦しつづける姿がある。
反省し、観察し、感謝し、実験し、失敗し、
記録し、悩み、疲れ、立ち上がる。
毎日が、惰性に陥ることとの闘いである。
「死ぬまで、勉強だ」。
短いことばの重みがまったく違う。
ひるがえって、目下のわが人生はどうであるのか。
アホはアホなりに、意地を見せて生きるしかない。
コメント