2月20日、小仕事を終えて、
6時半には、大学を出る。
JR「西宮」から「尼崎」へ、「京橋」へ、
車中「ニューズウィークの人」となって移動する。
7時半には、卒業生の店「わさび」に到着。
今夜は、「慰安婦」つながりの歌声宴会である。
いつもの顔ぶれにくわえて、
今回は、医療・着物方面から
新たな「慰安婦・平和」人材がくわわってくる。
A医師は、キューバ社会の「不思議」を
あれやこれやと語ってくれる。
1ケ月ほど前に、
医療と社会をながめにいってきたとのことである。
他にも、この4月に「ナヌムの家」に行くとか、
大阪市議会での意見書採択推進の取り組みとか、
弁護士会でのノーベル賞・益川さんを招いての
講演会の準備だとか、
それなりにまともなことが話し合われる。
とはいえ、全体は、歌声喫茶ならぬ
歌声飲酒の夜である。
例によって、はげしく歌が歌われていく。
みんなで元気に歌い、
元気にしゃべり、元気に明日を語っていく。
だが、もちろん若い世代は、
歌の世界に、ついてこれない。
食うものを食えば、あとは呆然自失の様子であった。
11時にもなれば、そろそろ店を出るものも出る。
明朝3時半の集合で、
またしても山に登るというF田弁護士を
みんなでにぎやかに送り出す。
最後には、店の外から
力強い応援の拍手も送られてきた。
11時半の終了である。
「今夜は飲めない」という看護士さんは、
深夜1時からの夜勤だという。
医療の世界は大変である。
12時ちょうどの帰宅となる。
宴会の最中に、腕時計の電池が切れて、
どんどん時計が遅れてくる。
明日、どこで電池を入れたものか。
本日の万歩計は、4092歩。
明日は、憲法県政の会の総会である。
コメント