9月11日(金)は、8時半起床の朝であった。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
メール、ネット情報をながめていく。
9時30分には外に出て、
「伊丹空港」に直行である。
車中「ブログメモの人」であった。
10時すぎには、集合場所に無事到着。
今日からは、4年生の夏のゼミ旅行なのである。
卒論の進行具合も聞いてみるが、
「その話は、いまはやめて」の状態らしい。
11時すぎには空に飛ぶ。
機内「マルクスパワポの人」や「ブログメモの人」
となっていく。
着陸したのは「福岡空港」。
地下鉄で「博多」に、ホイと移動する。
この旅は、ともかくみんなについていく旅。
ホテルに荷物を預けて、
近くのラーメン屋「一蘭」に直行。
例の一人一人が、しきられたカウンターで食べる店。
まずは、ゆでたまごをカリカリむいて、食べてみる。
そして、ラーメンをゾゾゾゾゾ。
みんなで「るるぶ」をながめ、
本日の行き先を「太宰府」方面と定めていく。
バスで「天神バスセンター」へ、
はじめての西鉄で「二日市」へ、「太宰府」へ。
駅から天満宮までの参道には、
たくさんのおみやげ屋がならび、
多くの観光客が集まっている。
学生たちは、あれこれの
食べ物すべてにひっかかる。
「太宰府天満宮」の石碑が立った
ここから、グイと単独行動に入っていく。
こちらは九州国立博物館へ。
入り口に「120分待ち」とあって驚かされる。
阿修羅像の特別展示に、
観光バスが集まっていた。
「通常展示だけでいい」というと、
あっさり中にいれてくれる。
まずは、書籍を物色し、
あとは、展示と映像をながめていく。
5時には、学生たちから連絡が入り、
待ち合わせの場所に向かい始める。
学生たちは天満宮をグルリとめぐり、
さらに、余計な山道も歩いたらしい。
途中、こんな魅力的な「館」も発見するが、
残念ながら、入っている時間はないのである。
待ち合わせの場所は、
こちらの鬼太郎ハウス。
西鉄「太宰府」から、ノンビリ逆コースに入っていく。
車内「古代戸籍の人」となり、
「太宰府の歴史の人」となっての移動であった。
あちこちに現れるたくさんの屋台に驚きながら、
「博多」のホテルにもどり、
7時には、予約の店で宴会開始。
今回の学生参加は、7名である。
黒霧島でおっちゃん化するH佐さん、
炭酸方面でおばちゃん化するT越さん、
そして、いたぶられるY下さんという
本日のお笑い図式が生まれていく。
さらに、「鯨を食べよう」と二次会へ。
ここでは、ちびっこY本さんがあやしくこわれ、
クールにキレルおっちゃんF動さんと、
困惑のM田さんがまきこれまれていく。
もちろん、おっちゃんは最後の最後まで大活躍。
12時ちょうどにはホテルにもどり、
グデリと横になっていく。
本日の万歩計は、14951歩。
あちこち、ずいぶん歩いていた。
明日は、別府へ移動である。
コメント