12月23日(水)は、10時起床の朝であった。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
「マイケル・ムーアの人」となっていく。
11時には、取材の電話が入ってくる。
あれこれしゃべるが、
結果は、600字にまでしぼられる。
夕べのうちに、冷凍庫から冷蔵庫にうつしておいたヒツジだが、
依然、頑として包丁をうけつけない。
仕方なく、台所に放り出し、
こちらは、ゴハンにたまごをぶっかけて、
炒めたシイタケを、
白菜キムチとあえてガシガシガシ。
ハードディスクの内容が、
画面にうつらないことに気づき、
テレビをあちこちいじっていく。
結局、配線のゆるみであった。
実にアナログな話であった。
昼寝に入りかけの新参から電話が入る。
フニャフニャ泣いていたが、
週末は生活発表会および給食参観となっていく。
新年の「講演パワポづくりの人」となる。
金融危機ネタを少し加え、
他方、90分の講演時間にあわせて
いくつかのスライドをカットする。
つづいて「組合交渉結果メールの人」となっていく。
こちらは大学教員であるとともに、
子どもを大学に通わせる保護者でもある。
保護者としては「学費が下がる」のはありがたい。
だが「学費は下がりませんが、賃金カットはしました」と、
そんなことをいわれたところで、チリひとつほどのメリットもない。
「教職員が気の毒に」と思うだけ。
さて、外がすっかり暗くなってきた。
もう一度、ヒツジに挑んでみよう。
コメント