1月12日(火)は、7時半起床の朝であった。
ただちにパソコン前にはりつき、
メール、情報集め、「東アジア原稿書き」を展開する。
そのうち新参が動き出し、
こちらの本棚部屋にもやってくる。
「パン、食べる?」とのことである。
「じゃあ、少しだけ」と答えると、
「少し食べるって~」と
大声で叫びながらもどっていった。
結局、新参の指示で、
こちらは、黒豆パンをあてがわれる。
特殊栄養ドリンクで、食べていく。
新参を、ひさしぶりの風呂に入れ、
こちらは、11時には外に出る。
ゴミを所定の場所に出し、
JR「加島」から「西宮」へ、大学へ、
車中「東アジアの人」となって移動する。
事務室を経由して、研究室へ。
小仕事を行ううちに、
3年ゼミ生2人が電子レンジを使いに来る。
さらに、ある先生から、キャリア教育関連のご相談が少々。
1時20分から「比較経済論」、
3時ちょうどから「経済学」をやっていく。
研究室にもどり、再び小仕事。
組合方面でも、新しい仕事を1つ。
さて、こちらは、どういう結果が導かれるか。
そして「東アジア原稿の人」となっていく。
これまでの書き物に最新情報を加えたものを7割、
東アジアの歴史を学んでの
いくつかの問題提起を3割とする。
あとは、文章化のための限られた時間との競争である。
コメント