6月10日(木)は、10時半起床の朝であった。
良く寝たという実感のある、
たいへんありがたい朝であった。
特殊栄養ドリンクをクピリとやって、
コーヒー片手にブログを書き書き。
両親が亡くなった瞬間には、
「次に死ぬのは自分の世代」
ということも、考えさせられた。
京都の子どもたちとの夏旅行、
東京学習ツアーのスケジュール詳細、
日韓企画についての学生たちの参加、
そんなあたりのメールもパチポチ。
1時半には、適当サンマ丼をワシワシワシ。
たまっていた新聞や郵便物を片づけながら、
「大奥」「イラク戦争」方面の録画も見る。
イギリスでの「イラク戦争の検証」を、
「比較経済論」の授業のために
DVDにダビングしていく。
ピンポーンと「マルクス講演ゲラ」が届けられる。
「ここはどうか?」のチェックもいくつかあり、
こういう指摘はありがたい。
ある卒業生から
「今度こそ結婚します、ご予定を」
という連絡があり、
また、ある職員さんからは、
「私もゼミの旅行に同行できますか」
という問い合わせがある。
もちろん、もちろん、OKなのです。
4時半には、外に出る。
郵便局を経由して、JR「加島」から「尼崎」へ、「甲子園口」へ、
車中「48年革命の人」となって移動し、
さらに、いつもの喫茶店で「マルクス原稿の人」となっていく。
気がつけば、世間は7時半をまわっており、
わが肉体は空腹を叫び始めている。
「東京での宴会は」という電話も入った。
か~えろ。
コメント