2月7日(月)は、10時起床の朝であった。
授業終了と同時に、
人生の深夜族化がすすんでいる。
青汁コーヒーで本日を開始。
メールをパチポチやって、
「レーニン原稿の人」となっていく。
昼は、白菜、水菜など、
野菜煮込みの人生とする。
午後も、ただちに「レーニン原稿の人」。
ようやく「最後」が見えてきた。
3時半には、外に出る。
JR「加島」から「尼崎」へ、「西宮」へ、
車中「かじり方原稿の人」となって移動する。
研究室で、組合関係文書をながめ返し、
あらたにメモも、カリカリカリ。
5時半から、大学組合と常務委員会との交渉である。
財務、人件費、大学院の超過担当手当削減、
今後の経営展望、奨学金、建物についての基本金、
新しい雇用制度、次世代育児法、衛生委員会など、
たくさんの事柄で交渉と情報交換を行なっていく。
最後は、「今後も建設的な話し合いを」とまとめ、
7時半をまわっての終了とする。
その後の打ち上げ参加組は、8時からゾロゾロ山を下る。
いつものお店の襲撃である。
「ああ、はらへった」と、パクパク、クピクピ。
大学の今後や、各自の健康などを、
にぎやかに、あれこれ考えていく。
10時半のおひらきとする。
阪急「門戸厄神」から「西宮北口」へ、
JR「西宮」から「尼崎」へ、「加島」へ、
車中「かじり方原稿の人」となって移動する。
11時すぎになっての帰宅であった。
明日は、レーニン原稿にケリをつけねば。
そして、夜は、何事かの打ち合わせらしい。
コメント