7月6日(水)は、9時起床の朝であった。
青汁豆乳クピリ、コーヒーカプリで、
洗濯機をまわしていくが、
なんだか、「まぶたは眠いまま」。
とりあえず、メールをカシャカシャやっていく。
卒業生、講演、採点、健康診断、憲法県政など。
ホットスポット、ジョージ、ダーウィンと、
新参の大事な録画をDVDに落としていく。
そして、11時半には、おろし、ねばり、
玉子、ごま、冷しうどんをゾゾゾゾゾ。
昼からは、「復興本ゲラの人」となっていく。
しかし、「まぶたは眠いまま」。
やはり仕事が、はかどらない。
5時には、ひと眠りすることにする。
そして、気がつくと、世間はすでに6時半。
しかし、あたまはやっぱり「うすぼんやり」。
人生、そんな日もあるわなと、
「本日のまっとう人生」をあきらめて、
「夏のゴクラク」の会場とりに入る。
あたまにあった「西北」のお店が、
「混み合った時には2時間で」という。
別に「飲み放題」を相談させてもらった
わけではないのに。
残念なことだが、こうやって、
自分から、客を失っていく店もあるわけだ。
グイと方向をかえて、
「ええ、もちろんゆっくりしてください」という
気持ちのいいお店を確保する。
夜は、しめさばをパクつきながら、
エリンギ、ズッキリーニ、ブロッコリー、ブタを、
出汁と梅干しで煮込んでいく。
ふふ~ん、なかなかうまいじゃない。
4年ゼミ生から「内定がとれました」の
喜びのメールが入る。
希望がかなって、よかったねえ。
他方で、歴史や「慰安婦」問題の学び
についての原稿依頼も。
そして、橋下府政の検討もすすめねば。
仕事は、なぜか勝手にふえていく。
どうせやるなら、自分の地力が広がる仕事にしないとなあ。
「いつでも、今が人生のはじまり」ってやつですわなあ。
明日は、「復興本ゲラの人」のあと、
散髪、ビッグイシュー購入、文献レポートで
京都の子どもたちのところへ。
コメント